そこで、久しぶりにしっかりとYoutubeにまとめてみました。良かったらご覧ください。
動画サイトへのリンクはこちら

ほうおう座流星群のダスト・トレイルを全般的に見直しました。
— 佐藤幹哉 (@kaicho_sato) 2019年11月19日
当面、11/21夜、11/22夜、11/23夜には出現の可能性があると考えます。
流星数は、先日(11/15前後)より少し多めだと思うのですが、過去の母天体の活動が絡んでくるので推測しづらいです。いずれにしても小規模(5個/時以下)でしょう。![]()
SonotaCoネットワークなどの自動観測では、検出されるものと期待しています。
— 佐藤幹哉 (@kaicho_sato) 2019年11月19日
眼視ではどうでしょうか。私は、1夜は暗い空で見たいと検討中です。
放射点がくじら座β星付近なので、流れるのは夜半過ぎまでです。
速度は本当に遅くて、ゆーっくりと流れます。![]()
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |