府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜

1999年10月のバックナンバー



現在の日記に戻る 99年のバックナンバーリストへ


10月1日(金)

 都民の日、赤い羽根の共同募金の開始。こんな日ですが、お墓の大供養会に連れてかれました。なかなか面白かったんですけどね。ホームページができたと宣伝してたのでアクセスしてみたら、こんな凝ったページが出来上がってました。お寺もホームページを持つ時代。
 相変わらずの歯痛に悩んでます。東海村の臨界事故は一応終息に。しかし被曝した方は、大丈夫でしょうか。

10月2日(土)

 この日はパラスの食を観測する予定だったのですが、天気のこともあり、遠征は中止。東岸はぎりぎり晴れそうだったのですが、何よりも常磐道で東海村を通過するのはやめようと言うことで。経路外でしたが予報がずれたときのためにと自宅での観測準備をしたのですが、ここ府中は曇でした。結局どこも悪天で観測できなかったようです。久々に大きなイベントだっただけに、ちょっと残念。

10月3日(日)

 相変わらずの歯痛に悩まされてます。疲れるぞー。明日はきちんと歯科医へ行こっと。
 凱旋門賞で、エルコンドルパサー、1/2馬身及ばす2着。うーん、おしい!BSの生中継画面に見入ってしまいました。今度は内国産で、海外GIに挑戦して欲しいですね。

10月4日(月)

 歯科医へ行ってきました。意外にも痛んでいたのは親不知の前の第2大臼歯。神経を抜いて、暫定の詰め物してます。それにしても今日は麻酔がなかなか効きませんでした。歯痛で神経が過敏になっていたのでしょうか。
 とは言っても、昨日までに比べると数段生活レベルが高くなりました。冷たい麦茶が飲めるのが嬉しいです(昨日まではしみてしまって、とても飲めませんでした)。
 痛みも収まったところで、一気に
ジャコビニ群の記事を書き上げました。今年は少しでも出現するか、全くしないか、の確認になります。9日に観測予定ですが、晴れるといいですね。

10月5日(火)

 久々に銀行へ。なんて少ない全財産なんでしょ(^^;。でも思った以上に定期口座に入っていて「ほっ」でした。うーん、いつまでこんな生活が・・・。
 天文誌の11月号を購入。天ガとSKY WATCHERの2冊ですが、面白い記事はありましたけど、昨年よりはしし群に気合いを入れてないかな、という印象。入手できなかった月刊天文はどうでしょうか。

10月6日(水)

 来年、二千円札が登場するそうです。おそらくキャッシュディスペンサーとか、駅の自動券売機とか、身近なところでは競馬場の自動発券機とか、対応せざるを得なくなるんでしょうねー。本来ならばまだ使える物まで切り替わるのはどうも。いい加減、無駄な物を作ることで、景気を維持・回復する世の中から脱却しないといけないと思うのですが、いかがなものでしょう。
 そんな物思いにふけつつ、体調は悪いままの一日。

10月7日(木)

 珍しく郷土の森へ行ってきました。しし群に向けて写真展みたいなスペースを作るのですが、そこに当会の観測成果のコーナーを設けてもらうことになりました。A3のプリンターで打ち出しましたので、近寄ると迫力があるかな。しかしポスター作成も楽になりましたね。近日中に展示予定です。
 月刊天文入手。昨年同様、こちらはしし群に向けて気合いの入った記事のオンパレードでした。
 昨日で久米さんがニュースステーションを一時降板。思い返せば始まった当初の14年前、ジャコビニ群大出現の中に人工衛星落下のニュース。懐かしいです。
 今日は久々に連続9時間睡眠で、だいぶ快適になってきました。今週末の
ジャコビニ群の観測に向けて、体調調整中。

10月8日(金)

 リトルの仕事の手伝いで、テープおこしをしてました。昔はチャットなどで、非常に素早くタイピングすることになれていたんですが、多少遅くなってました。それでも思っていたよりは早く終了。
 予想外に天気が回復したようで、きれいな星空が広がってました。10分くらい眺めてましたが、この日のジャコビニ群の大出現はなかった模様。思えば昨年はこの晩が
大出現だったのでした。

10月9日(土)

 今日は当会のジャコビニ群観測会。昼には集まり、西へと向かったのですが、3連休の初日ということを忘れていて、中央道の大渋滞にはまり、到着は観測予定時刻直前になってしまいました。
 予想外に天気は悪く、車山まで足を延ばしてようやくちょっとの晴れ間を見つけ、雲間からの観望をしていたのですが、予想外にちらほらと流れています。快晴だったら相当な数流れていたのでは?とちょっと残念。それでもトータルで、9個のジャコビニ群を見ました。

10月10日(祝・日)

 今日で結婚してから5年になりました。
 だから、というわけではないのですが、静養に知り合いの別荘へ来ている私たちの媒酌人さんを訪ねました。下の店まで買い物に来ると、その排ガスだけで具合が悪くなるとのことで心配したのですが、蓼科では思ったよりお元気そうで、ちょっと一安心。お大事に(と書くととってもご年配に見えますが、私たちよりちょっとだけ上なだけなので)。
 バーベキューをしながら見上げる空は、灯りがあっても天の川が濃く見えてました。昨日この空だったら。。。
 さすがに体育の日、晴れの特異日できれいな秋晴れ。来年から第2月曜などと決められてますが、我々夫婦はかたくなに反対するのでした。

10月11日(振替・月)

 リトルに連れられて、キノコ採りに出かけました。ちょっと時期が早かったようで、あまり多くはなかったのが残念です。初めての私には、毒のあるものと見分けるのが、ちょっとスリリング。
 夜、普段より早い時間帯に府中へ戻ろうとしたのですが、3連休の最終日ということで、中央道は深夜まで渋滞が続いていたようです。結局いつもの時間帯になってしまいました。
 移動途中の中央道原P.A.で、ちょっとだけ星見。秋の天の川が濃く見えてきれいでした。このP.A.(上り線)は、暗い場所があって、移動中のちょっとした観望にはもってこいです。

10月12日(火)

 歯科医に行きました。今日の診察はちょっとだけで、神経の取り残しを取るだけだそうで。麻酔もなく、あっという間に終わりました。
 
ジャコビニ群はやっぱりかなりの出現(1時間に20個〜30個)をしてました。少し計算を試みたのですが、なかなか今年の出現を予想するような結果にはなりません。うーん、奥が深い。

10月13日(水)

 先日、来年の夏に結構明るくなりそうな新彗星が見つかりました。リニアー彗星の1999S4なんですが、こちらのページも作ってみました。しかしリニアー彗星、多すぎますね。こんなに暗いうちに見つけちゃうので、今まで見つけていた人たちが見つけにくくなってるそうです。
 最近食欲が有りすぎます。来週よばれている披露宴のときに着るスーツが心配。入らなかったらどうしよう。

10月14日(木)

 よーく寝ました。久々に寝不足解消ですね。
 夜は、こばちゃんがちょっとだけ訪問。結婚式を9日後に控えて、こんなにバタバタしていていいのだろうか、と本人は言ってましたが、結構みなさんそうですよね。一度きりのことなんで、頑張って下さい。

10月15日(金)

 歯医者行きました。上下同時に型とると、口が広がってあごが痛いですね。
 
ジャコビニ群の新解析を随分と進めました。1959年にかなり速い速度で流星物質を放出させてやると、今年の出現のつじつまがあうのですが、そんなことするとほかの年にも出現してしまうんですよねー。どんな見解が出てくるのでしょう。

10月16日(土)

 今日は星空観測会。しかし天気が悪くて、お客さんは4名でした。またまた前説を担当しました。最近みんな来ないなー。
 参加メンバーの吉村さん、永当君と遅い夕食をとりながら、色々話しました。吉村さんの職場では、フロアに私と永当君の同期だった宮田君が今いるそうで。元気〜?

10月17日(日)

 月惑星研究会の40周年パーティーに出てきました。出席している方々は、すごい顔ぶれで。すばる望遠鏡のあるハワイ観測所所長、海部先生のお話は非常に面白かったです。しかし村山先生に至っては「海部君も立派に大きくなって・・・」。うーんなんてすごい世界だ。
 大天連の一つ下の後輩にも久々にあいました。当会中村君が前にいたプラネにいるそうで。なーんか天文界は狭いです。

10月18日(月)

 今日は株式会社ZEROを訪問。竹本氏と色々とお話をしてきました。とりあえずZEROのホームページを早く立ち上げたいのですが。なかなか。
 
こんなページを作ってみました。当サイトの中では(内容の割に?)意外に時間をかけてしまいましたが、いかがでしょう?

10月19日(火)

 夕方はリトルの仕事の手伝い。はじめて仕事で、FAXモデムを本格的に使ってみました。元々の原稿が印刷物しかなかったので、これをファイル化するところから始めなければならないのですが、送信自体はかなり楽ですね。
 夜はしっかりとした雨でした。寒々としてきました。東京もようやく秋本格化です。

10月20日(水)

 昨日から続いていた雨が、思いのほか早く上がりました。夕焼けは晩秋のようで、非常に澄んでいました。
 夜空もきれいだったので、月が沈む頃を見計らって、オリオン座流星群を見に国分寺跡へ出かけました。さすがに4等星がやっとという市街地の空だったので、50分間に7個(群流星のみ)でしたが、明るい流星もそこそこあって、楽しかったです。

10月21日(木)

 今日は再び、寺久保さんとオリオン群の観測のために遠征してみました。予想外に天気が悪く、最初に訪れた富士山方面は星はときおり見えるものの、全体的には曇模様。帰路の途中大月から藤野まで晴れていたので、宮ヶ瀬方面に向かったのですが、やはり薄雲に阻まれました。最近、遠征の観測は天気に(天気予報に?)裏切られます。

10月22日(金)

 今日は歯科医通院の日。一番ひどかった歯の治療がとりあえず終わり、ほっとしました。
 深夜、明日挙式のこばちゃんがちょっとだけ訪問。独身最後の夜だけど実感なさそうでした。いよいよ本番、頑張ってね。

10月23日(土)

 今日はこばちゃんと田中さんの結婚式でした。なかなか手作りの感じが良かったです。夜景をバックにした披露宴会場もグッドでした。
 終了後は福岡からかけつけた門田さんと過ごしました。仕事が忙しくて明日早々に戻るそうで残念でした。

10月24日(日)

 当会の定例会。昨日の今日ということもあってか、ちょっと出席人数が寂しかったです。一方天文の話題は目白押しなんですけどもね。
 妹が来てまして、初めてi-modeで
自分のページを見ました。結構短い文章で作ってるつもりなんですが、実際に表示させると長くなるものですね。今後の参考にします。
 空は月と木星がきれいでした。

10月25日(月)

 月一度の通院日。このところ調子も良くて、腹の方は大丈夫なんですが、扁桃腺が腫れ気味で注意しなさいとのこと。あらら。気をつけないと。
 いくつか買おうと意気込んでいたものが見つからず、つい一太郎10などを買ってしまいました。早速来年のカレンダー作成(^^;。確かに1月15日と10月10日が祝日になってました。
 途中電車を乗り継いだ駅で、ビルから上る満月を見ました。空も澄んでいてきれいですね。

10月26日(火)

 歯医者へ出かけた頃から調子が悪いと思っていたのですが、夕方になって、鼻はずるずる、微熱も出てくる有様。すっかり風邪をひいてしまったようです。さすが内科医(昨日の日記参照)。
 なんか色々したいこともあったんですけどね。夜は寒気もしてダウンしてました。

10月27日(水)

 風邪は寝れば治るとよく言いますが、たいていは気分悪くて寝てらんないですよね。で、また悪くして、の悪循環。なんとか8時間くらい寝ていたのですが、途中も1時間半おきくらいには目が覚めてしまってました。扁桃腺までいってないのが、救いですが。
 黒潮が接近していて、各地で異常潮位だそうです。こういう現象は、初めて知りました。東京は久々に激しい雷雨でした。

10月28日(木)

 今日は気温が27度まで上がり、夏日になったそうです。おかげで、寒がることもなく、随分と楽に眠ることができました。体温も0.2度くらい下がっただけなのですが、だいぶ楽になりました。みなさん風邪には気をつけましょう。
 ということで、このところホームページ更新があまりできてません。もう少し良くなったら、しし群情報とか掲載したいと思ってます。

10月29日(金)

 風邪は徐々に咳へと移行しつつあります。なかなか治らないですよね。
 BSでさださんの番組を見ました。ミニライブみたいで、なかなかよかとでした。でも本当はもっと喋ってるんでしょうね。
 ほとんど星空見てません。早く体をしゃきっとさせたいです。

10月30日(土)

 咳は出るものの、体はだいぶ楽になりました。11/12に見られるかもしれない流星群の情報などを掲載してみました。個人的には果たして流れるのかどうか、とっても興味があります。
 明日は天皇賞。珍しくなにも予定のない週末だったのですが、おとなしく家でテレビ観戦の予定です。F1もありますね。

10月31日(日)

 今日は天皇賞、F1とテレビ観戦。天皇賞はまたもや万馬券で、キムタクのCM効果が出てる?? F1はハッキネンがV。トータル4時間のテレビ観戦でした。ちなみに、どちらも現地で見たことがあるイベント。タマモクロスVSオグリキャップや、ヒルのチャンピオン決定など、思い出しながら見てました。
 咳がひどくて、何か没頭しないと何もやるきが出ないので、あえて
iモードページを充実させてみました。自分で確認できないのが難でして、きちんと見えてるのかな〜。


 このページの先頭に戻る  バックナンバーリストに戻る  FASのホームページへ戻る