府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜
1998年1月のバックナンバー
現在の日記に戻る 98年のバックナンバーリストへ
1月1日(木・祝)
- あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
と正月を迎えてしまいましたが、体調は相変わらず。ほとんど正月気分のない正月だったりします。
夕方、三日月と木星を見ました。夜空はちょっと曇りがちのようでした。明日から当会は観測旅行です。3日の晩のしぶんぎ群(りゅう座流星群)に期待してます。
1月2日(金)
- ばたばたしたりで、ずーっと更新してませんでした。ごめんなさい。
この日から当会観測旅行で伊東へと行ってきました。私の場合、半分は湯治になるのかもと思いつつ、観測してしまうわけですが。
空は晴れていたのですが、観測地では雲が出てきてしまい、この日は早々に引きあげました。
1月3日(土)
- 続いて伊東にいます。天気は不安定でしたが、夕方から晴れになりました。
まずは、宿の8階通路から小惑星による恒星の食を、寺久保さんと観測しました。望遠鏡を並べる姿は、他の宿泊者には見せたくないものがあります。
夜は、さらに小惑星による恒星の食を観測した後、しぶんぎ群の観測となりました。思ったより流星の数は少なかったです。
ほぼ同時期に予想されていたヘール・ボップ彗星関連の流星群でしたが、ほとんど判別はできませんでした。
1月4日(日)
- 観測が終わって朝風呂に入ってから就寝しましたが、なかなか起きられないのが困りもの。体調が悪いとこうなります。
大きな渋滞にあうことなく、比較的順調に帰ってきました。夜はバタンキューでした。
1月5日(月)
- 世間では仕事始めなんでしょうねー。こちらは体調悪く、ぼーっとしてますが。
夕方、木星が見えてました。それから土星と月が接近してましたね。
1月6日(火)
- 夕方は久々に金星を見ました。西空に低く、だいぶ見づらくなりました。肉眼でなんとなくなんですが大きく見えるので、双眼鏡(8倍)で覗いたら、半月より欠けた形がわかりました。この日は試せませんでしたが、肉眼でも、遠い電線などで金星を切ると、金星が面積体であることがわかるそうです。
夜はリトルの仕事の手伝いをしてました。
1月7日(水)
- 変な寝方をしてしまって、一日損をしました。うーん、いつ起きてたんだろう・・・。
1月8日(木)
- 府中は初雪?が降り続いてます。「初雪だるま」をどうぞ。
1月9日(金)
- 雪は深夜で止んだようで、午後からはきれいな青空が広がりました。
今日は接食という、月の縁を星がかすめて見える現象が川崎市付近で予報されてました。寺久保さんとリトルと3人で稲城市に布陣し、観測にのぞんだのですが、一面雪の中に望遠鏡を出して一人でいると、とても東京にいるような雰囲気ではなかったです。観測の方は月が明るく、ちょっと難しかったですが、まとまったらページで報告しようと思います。
夜はアルデバランの食があり、府中公園での観測となりました。星が隠れている間は、ときおり通りかかる人に月を見せたりしました。
1月10日(土)
- 今日は星空観測会でした。夕方直前まで曇っていたのですが、快晴になり、かなりたくさんの天体の観望ができました。
観測会で低空飛行の米軍飛行機が飛んでました。誰がなんと言おうと、日本で低空訓練する必要はありません。それをただ指をくわえて見てる時点で、日本の政治家に対して信頼度なんか0ですよね。沖縄の基地問題など、考えるだけで腹痛が増します。
1月11日(日)
- 今日は会誌むぎ星の編集でした。今回は会員の皆さんがたくさん記事を書いてくれましたので、ページ数が増え、読み応えのある誌面になりそうです。ネットワーク環境が発達しましたが、やはり紙の会誌は、なかなか活動に参加できない人との重要なコミュニケーションツールです。
夜は雨が降り出しました。また雪になりそうです。
1月12日(月)
- 朝は雨だったそうなのですが、みぞれとなり、昼頃には雪の割合が増えてました。一時は風にふわっとする雪ばかりになって、またかなりの積雪になるかな、とも思われたのですが、またみぞれに戻ったみたいです。交通の混乱も少なかったようで。
しかし、このところ天気が悪くなってしまいました。先週の9、10日と、星見の日に晴れたのは幸いですが、今年の冬は晴天率が悪いかもしれないですね。
今プロバイダの設備増強待ちで、サーバが重く、ご迷惑をおかけしてます。もしよろしければ、頭がw→cに変わったアドレス(http://cww.cyborg.ne.jp/~kaicho/)にアクセスして下さい。簡単につながることがあります。
1月13日(火)
- 病院へ書類を取りに行ってきました。空は青空で、気持ちよい一日でした。
ふと気付くと、昨年痛みを覚えてから一年。長いですね。しかし、このところ調子が良いので、快復してきたかなと期待してるのですが。
あー、空を見るのを忘れてました。
1月14日(水)
- 午前中は晴れてたのですが、午後からあっという間に曇りました。明日は大雪だそうで、気をつけないと。
夜に雨が降り出しました。夜半を過ぎて3時頃には、府中は雪になってきてました。いよいよという感じで床に就いたこの日でした。
1月15日(木・祝)
- 朝から雪が降り続きました。すごい大雪ですね。先日買った使い切りカメラのフィルムが余ってるので、雪の積もってる風景を撮影しようとしたら、うちの父も同じことをしてました。しかし、これほどの大雪は、生まれてから2度目くらいです。
夕方、リトルの車の「ほろ」に危なさを感じたので、雪を下ろしました。ものさしをあてたら24cm。うーんすごいですね。さらにその後も数cm積もってました。
1月16日(金)
- 昼間はだいぶ気温が上がりましたね。屋根の雪が溶けて雨だれのようにしとしとしてました。家の前の道は、それぞれで雪かきが行われたため、はしっこに逆に雪がかたまりとなって腰くらいの高さになってます。こんなのもとても珍しい風景です。
非常に良い青空でした。夕方の木星もきれいでしたし、深夜の星空もきれいでした。明朝は放射冷却で凍りつくでしょうねー。滑りやすいので注意しましょう。
1月17日(土)
- 阪神・淡路大震災から丸3年。自分の中では何か記憶の中に薄れていくようで、いやです。被災された方は絶対に忘れられない日でしょうに。
夜は中学のときの仲間が府中で集まると言うことなので、顔を出してきました。野郎5人ですが、既婚2に未婚3で、まぁそういう話題が多くなるわけですね。
1月18日(日)
- 今日はFASの定例会でした。なかなか盛り上がったんじゃないかと思います。15日の大雪談義もさかんでした。
調子が下り坂。天気も悪かったですね。
1月19日(月)
- 今日は夜から痛みが強くなりました。このところ調子よかったんですけどね。
1月20日(火)
- やや痛みが残る一日でした。痛みがあると、なんにもしたくなくなるんですよね。早く治らんかい、と思います。
そういえば、一昨日、突然の知人の結婚を知りびっくり。とはいえ、自分たちのときも人を驚かせたらしいですが。やはりタイミングですかね。
1月21日(水)
- リトルに言われて物干しから富士山を確認。ちょっとよじ登る必要があるんですが、かろうじて南西方向には障害物がない我が家でした(でも昔はよじ登らなくても、見えたんですけどね)。
夕方の西空は、宵の明星がなくなって、木星が寂しく輝いてました。透明度はよさそうでした。
夜は、ヘール・ボップ彗星関連のファイルを整理してました。ホームページの作業だけでも、やりたいことはいっくらでもあるんですけどね。
1月22日(木)
- 昼間は青空が広がっていたのに、夕方に突然曇り始めました。と言うことで今日の星空みられませんでした。
明日は雪が少し降るそうです。通院日なので、ちょっと心配。なにしろ南武線が雪に弱いんです。FASの南武線沿線メンバーも、前々回の大雪で随分苦労してました。
夜は思い立って、少々計算などしてました。
1月23日(金)
- 久々の通院でした。割と体調良くきてます。薬はそのままで、もう少し頑張りましょうとのことでした。
雪には会いませんでした。朝はぱらついたそうですが。夕方にちょっと雨が降ってました。
晩は、ペルーをレポートする番組を見てました。リマ、クスコ、ナスカ、マチュピチュと、自分も3年ちょい前に行ったんだなぁと思うと、しみじみです。
明け方は雲が切れて、シャトルを見ることができました。
1月24日(土)
- シャトルの観望で寝るのが遅かったこともあって、遅い起床となりました。寝不足がつらい身なので、なかなかリズムを取り戻すのが大変です。それでも最近はだいぶよくなりました。
この日も寝ないでシャトルの観望へ突入しました。低空だったのですが、空が暗いせいもあって、きれいに見えました。この直前にミールとドッキングしたばかりだったんですね。
久々に透明度の良い空を眺められました。からす座なんかがはっきりと見えてましたから。そのかわり冷え込みがきつかったです。三島君のページへ報告する手がかじかんでました。
1月25日(日)
- 夕方は少し雲が出てたのですが、20時頃には晴れたので、今日予報されている小惑星による恒星の食を観測しました。結果は通過で8等星の恒星は減光しませんでしたが、どきどきする一瞬です。
実はこの観測の準備をしている頃に、北の空に火球が流れたそうです。当会の市川夫妻が小平で目撃したのですが、私は全く気付きませんでした。
空がきれいだったので、ついでにテンペル・タットル彗星を探したのですが、全く気配すら感じられませんでした。7等台なのですが、府中の空ではかな〜り厳しい対象のようです。
さらに明け方にシャトルを狙いました。肉眼では駄目でしたが、ビデオにはかすかに映ってました。
1月26日(月)
- さすがに昨日の件で疲れたのか、ぼーっと過ごしてしまいました。
うちの母の○○回目の誕生日でした。最近親不孝者とよく言われます。いかんいかん(^^;。
1月27日(火)
- 今日は府中でさださんのコンサートがありました。チケットが先月の大宮とダブったので、今日は両親が見に行きました。トークの内容を聞くと、紅白の話題と、オリンピックの話題が増えてたようです。
あれ、空見なかったっすね。夜はちょっとだけ外出たんですが(車でしたけどね)。
1月28日(水)
- 今日は朝日新聞の方とちょっとお会いして、同好会の取材を受けることになりました。家庭面だそうです。
嫁の誕生日でした。ケーキを買っておいたのですが、二人とも早めにダウンして寝てしまいました・・・。
1月29日(木)
- 夕方、シャトルをまた見ることができました。明朝にはミールと分離してしまうので、ドッキング中としてはこの期間の最後の姿でした。
夜、諏訪へ移動しました。諏訪の冬を経験するのは今年で3年目ですが、今年の諏訪はものすごく寒いです。星空の方は、街中なのにとてもきれいです。星の輝き方が違いますね。府中でもこれくらいの星空が眺められたら・・・といつも思うのですが。
1月30日(金)
- 諏訪に来ました。今年の諏訪は寒いです。雪も東京と同じ時期にかなり降りまして、結婚してからは初めてたくさんの雪が残る姿を見せてくれました。
夕方に7年ぶりにできた御神渡り見ました。期待していた氷上へは、全面結氷した2年前よりももっと氷が薄く上がれませんでした。そんな状態だっただけに、逆に自然の神秘を感じました。
夕方はシャトルを見たつもりだったのですが、ミールかもしれないという疑惑状態だったりします。
1月31日(土)
- 毎年恒例になった松本の酒蔵へ、仲間と来ました。いい加減酒の味はわかるようになりましたが、全く呑めないところは変わりません。毎年、違う作業が少しずつ見られて、酒造りの奥深さを感じさせられます。
宿は穂高の貸別荘。夜は寝つけなかったので、明け方に空を見ました。雲があって天の川を隠してましたが、星の輝きがきれいでした。
このページの先頭に戻る
バックナンバーリストに戻る
FASのホームページへ戻る