府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜
1999年4月のバックナンバー
現在の日記に戻る 99年のバックナンバーリストへ
4月1日(木)
- エイプリルフールのこの日。やってくれました朝日新聞。面のほとんどを占め、さらに解説まで付いている偽物の記事がのりました。内容もごもっともなので、拍手かな。(しかも夕刊まで続くとは・・・)
夜は碓氷峠のページの英語版を作成。うーん下手な英語だ(多分)。
4月2日(金)
- 先日亡くなられた杉本さんのご焼香に行ってきました。奥様と娘さんから杉本さんのお話をたくさん聞いて、懐かしくなりました。
夜は両親と待ち合わせしたものの、携帯同志が全く繋がらず苦労しました。携帯からでも普通の電話には問題なく繋がるんですけどねー。なんで?これって混雑時の常識なのかな〜。
4月3日(土)
- 当会メンバーと伊豆へやってきました。今回は明日の夜に接食を控えているものの、概ね温泉と花見の慰安旅行。さっそく温泉でのんびりしました。
阪神タイガース快勝!ちょっとうれしいのでした。
天気予報は悪かったのですが、深夜になって晴れ間が出てきて、月と火星が接近がきれいに見られました。川奈駅前の夜桜がきれいでした。
4月4日(日)
- 昼間は大室山のさくらの里で花見でした。思っていたほど混雑もなく、久々にのんびりとした花見になりました。途中から天気も回復してなかなか良かったです。
夜は伊豆スカイラインに登って接食観測。しかし、あいにく霧の中に突入してしまい、観測できませんでした。
4月5日(月)
- 近くの桜の名所を回ってきました。満開状態でいいですね。今年の桜はかなり長く楽しめそうです。
当サイトの小惑星による恒星の食の予報のページが、天文ガイド誌の掩蔽観測ガイドで紹介されました。国立天文台の相馬氏、掩蔽観測グループの広瀬氏のご協力によるものです。ぜひご利用下さい。
といいつつ、なかなかよい現象がないんですよね。
4月6日(火)
- 今ひとつ調子が良くなくて、寝過ぎるくらいに寝てます。まだまだなのですかねぇ。花冷えであまり暖かくないです。桜もまだもちそう。
明け方になってゴミを出しにいったら、月がきれいに見えてました。天気は崩れる予報だったのですが。そろそろ火星も見ないといけないですねー。
4月7日(水)
- 朝は雨が降ったようですが、夕方にはきれいに晴れ上がりました。三鷹の本屋まで出かけ、桜通りなどの桜を少し見てきました。随分と散っていましたが、まだ桜吹雪にはならず、桜地吹雪でしたね。(^^;
火星のページを作成しました。が、まだ望遠鏡できちんとのぞいてないんですよね。今晩は火星がとても赤く輝いてましたが、寒そうなので観測は見合わせました。
4月8日(木)
- リトルの仕事を手伝っています。これだけ真面目にデータベースソフトを使用するのははじめてかなぁと。ちなみにファイルメーカーなんですけどね。
今夜もきれいな星空でした。明け方には夏の星座たちで賑わってます。夏場になるとこんなには澄んだ星空は見えないんですよね。きりっと透き通った星空に満足。
ちょっと勢いで天文館跡のページを作成。
4月9日(金)
- 相変わらずリトルの仕事手伝い。不動産関係と鉄道関係の全然関連のないものを調べてたりします。さすがフリーライター。
4月10日(土)
- 今日はリトルの仕事手伝いで、鉄道関係の原稿を仕上げました。横川や長崎へ行ったときの画像が、なぜかこんなところで役立ってます(日本で最初に鉄道が走ったのは、実は長崎市内なのでした)。
明日は定例会と都知事選挙。雨が降り続いてます。
4月11日(日)
- 定例会でした。雨も午前中から強く降っていたせいか、参加者が少なかったです。ま、後半はそれなりに盛り上がったので良かったのですが。
都知事選挙行ってきました。開票速報も出ないうちから、NHKが1位確定の報。おいおいいい加減にせい! もし自分が出口調査に当たったら、思いっきり嘘こいたろ、と思ったこの日でした。
あーん、石原都知事誕生。憂鬱だー(どうでもいいかもしれませんが、私は府中で生まれ育った府中っ子なので、東京都には郷土的愛着があるのでした)。
4月12日(月)
- 明日、根尾村の淡墨桜を見に行くため、大垣へやってきました。22時と遅く着いたため、ひっそりとしていて暗かったのが印象的。府中なんかよりずっと栄えてる市街地だと思うのですが。きっと空は結構暗いんでしょう。雨で確かめられませんでしたがうらやましく感じました。
明日は樽見鉄道で根尾村へ。
4月13日(火)
- 淡墨桜を見に来ました。が、随分散ってしまってました。この日は気温が非常に高く、現地に着いたあともどんどんと散ってましたので、もう少し早い時間帯に来れば(着いたのはお昼でした)、もう少し見えたかも。ちょっと残念でした。
この後、根尾谷の断層地下観察館を訪れました。濃尾地震の規模はすごいですね。実際の断層の様子も見て歩きました。図鑑や事典で見た断層の場所は、道はスロープが緩くなってましたが、「断層ここ!」の看板がとってもリアルでした。
夜東京へ戻ってきました。東京駅のホームから火星が見えました。
4月14日(水)
- さすがに疲れてたのか、ずーいぶん寝てしまいました。調子も本当はあまり良くないんですよね。
夕方、久々に明るいイリジウム衛星のフレアを見ました。またそのまま明け方にも観察したところ、点滅(というか明滅?)するのにも遭遇。運用してない衛星なので、きっと軸のまわりで回転してるんでしょう。
4月15日(木)
- なぜかユネスコの日本フェアプレー賞の授賞式を見に行きました。お目当ては男子カーリングチームだったわけですが、敦賀選手が出席しました。握手までしてもらって満足。
4月16日(金)
- 32度目の誕生日は、やっぱり通院日でした。誕生日って、病院にいることが多い気がしてます。入院してたこともあるし、一昨年は大腸の内視鏡検査でした。
32歳無職って、なんかの犯人みたい・・・。ま、いいか。最近天気が良いのですが、なんか空見てないですね。いかんいかん。
4月17日(土)
- いろいろ調べたいこともあったのですが、最近体調がかんばしくないです。この日はちょっと起きては寝て、の繰り返しでした。
天気は意外にも夕方まで持ちました。
4月18日(日)
- 今日は月惑星研究会の例会に参加してきました。木星のシーズンが終わり、話題も火星へと。火星のクレーターの話などが興味深かったです。
皐月賞は中波乱。最近馬券が当たりません。やはり足を運ばないと駄目か? 天気はずーっと雨でした。
4月19日(月)
- 体調悪いんですよね〜。困ったもので・・・。
南天で比較的明るい新彗星が発見されてます。まだ詳細な情報はないのですが、5月の後半とか8月以降にそこそこの明るさで見られそうです(当面はこの辺に情報を書き込みますね)。最近は彗星界が寂しかったので、ちょっと期待!
4月20日(火)
- 相変わらず変な時間帯に起きていて、一日が短いのでした。日記の更新もおかしくなってます。
夜はよく晴れていて火星の観測をしたかったのですが、リトルの体調が今一つで休んでいてあきらめました(今は寝室に望遠鏡眠ってるのでした(^^;)。今週末の星空観測会用のパンフレットの原稿を仕上げました。
4月21日(水)
- 先日発見された新彗星リー彗星が、5月半ば頃から明るく見られそうなので、ページを作成しました。まだ情報は少ないですが、ご参照くださいまし。
夜の天気は曇りがち。明晩はこと座流星群を観測予定なのですが、ちょっと心配ですね。
サッカーワールドユース選手権、日本代表がついに決勝進出!すごい!
4月22日(木)
- すげー体調悪いっす。なんでこーなるのかなー、と自分の体に自信がなくなったりします。
中国から来たトキが卵産みましたねー。日本の系統は途絶えてしまいましたが、両国で協力し合って、絶滅の難を逃れられるといいですねー。もっとも、たとえ野生化できるほど個体が増えたとしても、日本の環境はあまりにも変わりすぎたようですが。
こと座流星群の観測を目指して、河口湖まで行ってきました。が、やはり天気は下り坂。お茶だけ沸かして帰ってきました。残念。
4月23日(金)
- 体調は相変わらず。うーん、困った。
今日はリトルの仕事の手伝いで、火星の記事を作成。火星探査の歴史を見ると、結構探査機計画って失敗してるんですね。特に旧ソ連・ロシアは一度も満足な成果を挙げてないんですか〜。日本ののぞみも、到着遅れますしね。
天気は雨模様。明日の星空観測会が心配です。
4月24日(土)
- 今日は星空観測会でした。が、なんと折からの雨でついに有料入場者数0の最低記録達成(今までは1名が2回)。ちょっと寂しい夜でした。まぁ、あれだけ雨も降ればしょうがないかな〜。
サッカーワールドユース選手権決勝、日本は残念ながら負けてしまいましたね。負けるときはあっけないな〜とは思うものの、世界のトップクラスで戦えたユース世代には、未来のワールドカップ代表として期待大ですね。
4月25日(日)
- 珍しくのんびりしていた日曜日。でも調子は今ひとつ。
市議会選挙でした。ケーブルテレビで見てましたが、府中の開票は相変わらず速いですねー。選管発表は途中で1回だけ、約1時間45分で確定票が出ました。
しかし、今ひとつ争点のない我が市。みーんな同じ事主張してました。
4月26日(月)
- 暑かったですねー。昼間銀行などを回りましたが、ちょっとバテてしまいました。
夜は金星とか火星とか見えていたそうですが、私が気付いたときにはもう曇ってました。
4月27日(火)
- このところずーっとへんな体調だったため、日記更新が遅れました。
今年の宝塚記念のファンファーレ、一般募集作品が使われます。大したできではないのですが、参加賞のオリジナルテレカだけでもと思い、応募しました。にわかパソコンMIDI(音源もソフトによるもの)に奮闘して、ようやくデモテープに録音。うーん、ピアノで弾いた方が楽でしたね(でもピアノだと道路に面している我が家は録音が難しいのでした)。
4月28日(水)
- ちょっとダイクマへ買い物に。父の車を借りて気合いを入れて出かけたものの、結局買ったのは200円の事務封筒一つ。こういうこと多いですね。
天気悪いです。もうずーーーーーーいぶん星見てないです。雨は少ないんですけどね。夜の晴れ間は非常に少なくて。
4月29日(祝・木)
- 暴れん坊将軍で「すい星激突の危機」なんていうストーリーが展開されました。長崎から来た天文学者がすい星の激突を予想するという、時代劇としてはかつてない話でした(しかも今の八王子市あたりに実際に落ちる!)。科学的にはひどい話でしたが、まぁ家族で楽く見てしまいました。
久々に星空が広がりました。火星があまりにきれいに見えていたので、ようやく望遠鏡を向けました。シーイングが悪かったものの、大シルチスの黒い模様に満足。
4月30日(金)
- やや冷え込みましたが、全国的に快晴だそうですね。気持ちいい青空が広がりました。最近意外に昼間はきちんと起きてしまいます。ちょっと睡眠不足気味なのですが。
ちょっと勢いでこんなページを作ってしまいました。流星の極大が気になる人は便利かも。
夜はこの日もきれいな星空でした。ちょうど月−火星−スピカがならんで、きれいでしたね〜。
このページの先頭に戻る
バックナンバーリストに戻る
FASのホームページへ戻る