皆既月食の画像

 当会妹尾さんが宮崎県で撮影した月食の画像が、送られてきましたので公開します。20時よりも前は低空の雲で見えなかったそうですが、その後はよく見えたそうです。 画像は上から、・20:05(皆既中)・20:23(皆既食終了の頃)・21:09(部分食)・21:30(部分食終了後・半影食)です。なお、府中周辺では後半の部分食の一部しか見ることができませんでした。

2005-s

2023-s

2109-s

2130-s

— by 怪鳥 2007年8月29日 12時45分  

8月28日は皆既月食

 8月28日は夕方から夜にかけて、全国で皆既月食が見られます。

 今回の月食は、月の出のときにはすでに部分食が始まっています。つまり、月が欠けている状態で地平線から昇ってきます(月出帯食)。 皆既食は、18:52~20:23まで、およそ1時間半続きます。この間、月は(一般的には)暗い赤い色で輝くことでしょう。
 20:23以降は再び部分食となり、徐々に満月へと戻っていきます。部分食の終わりは21:24です。

 なお、当サイトでは、ダンジョンスケールという尺度で、皆既月食中の月の色(明るさ)の観察をお願いしております。もしよろしかったら、ご協力ください。 →◆皆既月食中の色の観測

 また、国立天文台では、もう少し簡素化した観察を呼びかけています。 →◆皆既月食どんな色?キャンペーン

 詳細は皆既月食の情報まで。

— by 怪鳥 2007年8月26日 02時42分  

ISSとスペースシャトル

ドッキング中のスペースシャトルと国際宇宙ステーションを撮影しようとしましたが、すでに分離した後のようです。-3等ぐらいの明るい光点が続けて飛来しました。

ISS030

写真はEOSkissデジタルにて露出1秒、連射で撮影したものをアニメーションgifに合成。実際より2倍ほど早回しとなっています。

— by てらくぼ 2007年8月21日 22時43分  

ペルセウス座流星群の画像

FAS府中天文同好会では、8/11-12と8/12-13の2晩ペルセウス座流星群の観測を行いました。流星は最大HR=64とまずまずの出現。その時撮影した写真を公開します。流星が写っていたのは2枚だけでした(サイズ縮小・明るさおよびγ補正)

per08130221
8/13 2:21頃 や座付近
per08130347
8/13 3:47頃 ペルセウス座付近

(以下怪鳥追記)●当会の観測報告のページを作成しました。流星の出現数の様子などはこちらから。

— by てらくぼ 2007年8月14日 03時52分  

今年のペルセウス座流星群は比較的好条件

ペルセウス座流星群が8/13頃極大を迎えます。今年は、「夏の夜・流れ星を数えよう」キャンペーンhttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20070811/index.htmlLink も行われるようなので、とりいそぎ告知をしておきます。

今年のペルセウス座流星群の詳細情報は、怪鳥にお任せします^^; >怪鳥

— by てらくぼ 2007年8月5日 09時17分  

今日からスター・ウィーク

 今日、8/1から8/7までは、スター・ウィーク~星空に親しむ週間~です。これは、こどもから大人まで、星空に親しんでいただこうという趣旨のキャンペーンです。

 みなさんで個々に星空を見てもらってもいいですし、この期間に催される全国各地の色々なイベントに参加されても構いません。星空を見上げて、何か感じてもらえればいいなぁと思います。イベントはスター・ウィークのホームページに掲載されていますので、ご参照ください。

 なお、怪鳥らは「スター・ウィーク勝手に応援!天体画像掲示板」という企画を勝手に立ち上げてみました。よかったら、ぜひみなさんの天体画像をご投稿ください。

 多くの方に星空を楽しんでいただきたいと願っております。

◆スター・ウィークのホームページ◆スター・ウィーク勝手に応援!天体画像掲示板

— by 怪鳥 2007年8月1日 11時16分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0265 sec.