アトラス彗星、分裂

今年の5月に明るくなり、場合によると大彗星になると期待されていましたアトラス彗星(C/2019 Y4 (ATLAS))ですが、残念ながら分裂してしまい、消滅のおそれもある状態となってしまいました。これまでに観測された等級をまとめたグラフです。
等級推移

当初は薄いピンクのグラフの勢いで増光したのですが、これは一時的なもので非現実的でした。そうでなくても青色のラインぐらいに明るくなるのでは、と見ていましたが、急に暗くなり、さらに彗星が分裂している様子が捉えられるようになってきました。現在は太陽に接近しているにも関わらず、暗くなっているという状況です(緑色のライン)。分裂したあとに残された彗星核が、再び増光に転じる可能性は残されるものの、大彗星にはなりそうもなく、またも期待外れの彗星になってしまいそうです。

 

— by 怪鳥 2020年4月14日 16時02分  

今後日本で見られる日食

12月26日は午後に部分日食が見られます。そこで、今後日本で見られる日食について、まとめてみました。

2019年12月26日 全国で部分日食
20191226

2020年6月21日 全国で部分日食
20200621

2023年4月20日 一部地域で部分日食 (八代~佐伯~宇和島~阿南~有田~伊勢~浜松~静岡~沼津~熱海~横須賀~富津~いすみ付近を結ぶ線より南側で部分日食)
20230420

2030年6月1日 北海道の大部分で金環日食(全国で部分日食)
20300601

2031年5月21日 一部地域で部分日食 (鹿児島県南部以南・小笠原諸島の一部などで部分日食)
20310521

2032年11月3日 全国で部分日食
20321103

2035年9月2日 北関東などで皆既日食(全国で部分日食)
20350902

2041年10月25日 中部地方などで金環日食(全国で部分日食)
20411025

2042年4月20日 鳥島・日本近海で皆既日食(全国で部分日食)
20420420

2042年10月14日 一部地域で部分日食 (鹿児島県南部以南で部分日食)
20421014

※画像の作成には「Guide ver.9.1」 を使用しました。

 

— by 怪鳥 2019年12月22日 00時38分  

木星と金星が接近中

久しぶりの書き込みになってしまいました。
さて、夕方の空で木星と金星が接近中です。11/24が最接近で、その後少し離れますが、細い月も花を添えます。会誌・むぎ星に掲載した図をカラー版にしました。どうぞご参考まで。
木星と金星の接近の図

 

— by 怪鳥 2019年11月21日 15時11分  

部分日食画像

1月6日に起こった部分日食の画像です。当日は、府中市の御嶽塚公園で観望会を開催しておりましたが、その傍らで撮影した画像からピックアップしました。ぜひ拡大してご覧ください。
部分日食連続画像

 

— by 怪鳥 2019年1月9日 22時35分  

活動予定の掲示板

てらくぼさんから、このページに書き込みができなくなったとの連絡がありました。以下のページにてお知らせされるそうですので、ご参照ください。

FAS府中天文同好会活動予定&報告Link

— by 怪鳥 2018年11月19日 15時45分  

FAS今後の活動予定&報告

FAS府中天文同好会の今後の活動予定です。活動参加の参考にしてください。

<2018年10月~2018年11月の会の主な活動予定>
  • 日時        内容    場所
  • 10/8(月祝)夕~ ジャコビニ流星群(10月りゅう座流星群)観測会 育樹祭記念広場等
  • 10/13(土)~ 入笠山観測旅行 マナスル山荘天文館
  • 10/20(土)18:00~ 日野七小観望会 日野市第七小学校
  • 10/21(日)18:30~ 栗名月観望会~十三夜の月を見よう~ 府中公園
  • 11/4(日)13:30~ むぎ星編集 会長宅
  • 11/10(土)夕~ 遠征観測会 場所未定
  • 11/11(日)13:30~ 定例会 中央文化センター第5会議室

以下は簡単な活動報告です。

「2018年8月~2018年10月 この期間の会の活動報告」
  • 日時     内容   参加人数 報告
  • 8/4(土)火星観望会(第1回天体観望会) 天候もよく60名ほどのお客さんに火星土星木星などを観望してもらえました
  • 8/12(日)~15(水) ぺルセ群観測旅行 5名 久しぶりにペルセ群をしっかりと観測できました
  • 9/9(日) 遠征観測会(9月ぺルセ群観測会) 悪天のため中止
  • 9/24(月祝) 中秋の名月観望会 天候が悪くお月見できず。一瞬火星土星が見えたものの最後は降雨で終了
  • 9/30(日) 定例会 8名 怒涛の今後の予定など。台風接近のため早めに終了
  • 10/1(月) 接食観測会 5名 天候に恵まれ2D2R~4D4Rが観測できましたが、一部観測地点では通過となってしまいました

— by てらくぼ 2018年10月3日 06時07分  

火星まだまだ見ごろ

大接近の頃は嵐の影響であまり見やすくなかった表面の模様。

嵐の影響が収まり、極冠を始め表面の模様が良く見えてきました。

写真はMT-130(13cm反射)で撮影した動画をRegistaxで処理したもの。

画像処理で強調されていますが、肉眼でもこれぐらいは模様が見えていました。

ついでに、ペルセウス座流星群、今年はそれなりに晴れ間に出会え、ぺルセ群の流星を堪能することができました。

火星
嵐が収まり?極冠が見えてきた火星
ぺルセ群
ぺルセ群はそこそこ活発

— by てらくぼ 2018年8月26日 11時31分  

火星大接近!

火星大接近

大きく、明るく、赤く、輝く火星を堪能

以下は、2018/7/31の最接近日に撮影した画像(動画)をRegistaxにて加工したものです。

火星大接近
7/31火星大接近の日に撮影。SW-DOB-GOTO12撮影動画を処理したもの
火星
MT-130撮影の動画をRegistax処理したもの。模様が少しはっきりしてきたか

— by てらくぼ 2018年8月1日 02時50分  

ほぼ火星大接近

火星大接近1日前の2018/7/30

ほぼ大接近  の火星はとても明るくとても赤く輝いていました。

明日はいよいよ 火星大接近

火星大接近1日前
火星大接近1日前
火星観測風景
大接近1日前の火星と記ね撮つ

— by てらくぼ 2018年7月30日 23時21分  

FAS今後の活動予定&報告

FAS府中天文同好会の今後の活動予定です。活動参加の参考にしてください。

<2018年8月~2018年9月の会の主な活動予定>
  • 日時        内容    場所
  • 8/4(土)19:30~ 火星観望会(第1回天体観望会) 府中公園
  • 8/12(日)~15(水) ぺルセ群観測旅行 蓼科湖、蓼科山七合目
  • 8/24(金)夜 永山児童館観望会 永山児童館
  • 9/9(日)夕~ 遠征観測会(9月ぺルセ群観測会) 育樹祭記念広場等
  • 9/24(月祝)13:30~ むぎ星編集 中央文化センター
  • 9/24(月祝)18:30~ 中秋の名月観望会 府中公園
  • 9/30(日)13:30~ 定例会 西府文化センター会議室

以下は簡単な活動報告です。

「2018年6月~2018年7月 この期間の会の活動報告」
  • 日時     内容   参加人数 報告
  • 6/9(土)遠征観測会 2名 富士山から現れる火星などを見ました。夜半過ぎ降雨とともに退散
  • 7/7(土)遠征観測会 悪天のため中止
  • 7/22(日)定例会 7名 火星接近に合わせて多数の観望会を計画
  • 7/22(日)接食観測会 5名 明るい月が雲を照らし6等星は見えず。その後30cm望遠鏡で火星などを観望
  • 7/28(土)皆既月食観測会 悪天のため中止
  • 7/28(土)日野高校観望会 悪天のため中止
  • 7/31(火)火星大接近を見る集い 6名 火星大接近の影響?^^;夜でも蒸し暑い中、火星がよく見えました

おまけ:火星最接近まであと9日

火星大接近まであと9日
大接近間近となった火星

— by てらくぼ 2018年7月28日 08時20分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0274 sec.