府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜

1999年6月のバックナンバー



現在の日記に戻る 99年のバックナンバーリストへ


6月1日(火)

 人工天体の大気圏突入(ようは落ちてきて燃え尽きる)の予報が出ていたので、注目してみたのですが、だいぶ予報はずれたみたいでした。一度くらい見てみたいと思うのですが。
 このとき火星がきれいに見えていたので、久々
スケッチをとってみました。木星ですら最近ほとんどとってなかったので、なかなか思うように描けませんでした。
 さらに明け方にはシャトルにチャレンジ。ちょっと暗めでしたが確認しました。宇宙ステーションとドッキング中なんですよねー。ということで天文三昧の一日でした。

6月2日(水)

 沖縄旅行目前。南部の戦跡巡りを路線バスで回ろうと思っているのですが、なかなかスケジュールが組めません。みんなツアーなのかなぁ。。。今、体調はだいぶ上向きでほっとしてます。このまま突入したいですね。
 空は曇り空になってしまいました。

6月3日(木)

 今日は旅行のチケットの受け取りと、色々な買い物をと、あちこちリトルと回りました。「月刊天文」だけがゲットできませんでしたが、その他は結構満足。三鷹に新しくできたドンキホーテにも行ってみました。府中店よりもちょっと広くてきれい。
 東京も梅雨入りしたそうです。曇ってると思ってたら、月が見えてました。今日のシャトルは好条件だったのに、見逃してしまいました。

6月4日(金)

 明後日はダービーです。久々に一昨年の観戦記を見たら、アクセス数が2万3千もあってびっくり! 13年続いて観戦したのですが、今年は予定を入れてしまいました。残念。
 「ひめゆりの塔」をビデオで見ました。うーん切ない。こういう映画、議員さんたちに見てもらいたいと思う今日この頃。
 イリジウムフレアを2機見ました。1機は運用外で回転しているのか、数秒おきにそれこそ閃光します。知らないで見たらびっくりするでしょうねー。シャトルの方は低空の雲に遮られました。

6月5日(土)

 なーんかあんまり体調良くなかったりするので、体力温存モードで旅行準備を進めました。かなり気合い入れて体調整えておく必要ありですね。リトルが借りてきた沖縄戦に関するビデオを見ました。
 明日はダービー。ナリタトップロード応援モードです。

6月6日(日)

 今日は当会定例会でした。最近参加者がとっても減ってます。みんな忙しいのねー。ということだけでは理由がつかないので、新入会員募集も今年度は積極的に行う予定です。
 休憩時間中にダービーのテレビ観戦。豊か〜。うーん。
 ここ何年かご一緒した会員の豊川さんが、単身赴任を終えて、地元に戻られることになりました。観測こそあまりご一緒できませんでしたが、いろいろお世話になりました。
 明日から沖縄です。一応パソコンも持ってきますが、更新はおそらく木曜日以降までお待ち下さい。

6月7日(月)

 いよいよ沖縄入りしました。予想はしていましたが、やっぱり蒸し暑いです。
 今日のメインは、
南風原(はえばる)の病院壕跡。映画「ひめゆりの塔」でも登場しますが、この鬱蒼とした丘で大変な事態が起きていたんだと想像するだけで、ぞっとします。南風原文化センターの展示にあるアンプルなども、その生々しさを増大しました。
 夜は那覇市内で食事。ゴーヤチャンプルーとアーサー汁がなかなか美味でした。空には金星が見えていたけど、疲労で星空はほとんど見られませんでした。

6月8日(火)

 今日は南部の戦跡巡り。と言っても路線バス利用なので、大ざっぱにしか回れないのですが。どこに行っても沖縄戦の悲惨さを痛感します。ちなみに回ったところは、海軍壕跡、ひめゆりの塔、魂魄の塔、健児の塔、平和祈念公園周辺、その他周辺の慰霊碑・壕跡などでした。
 唯一観光地として玉泉洞王国村も回りました。入園が遅く、最後の二人の客でした(^^;。
 この日晴れていたら、星でも・・・と思ったのですが、雲が多く駄目でした。もっとも沖縄にはハブがいるので、星見も結構大変そうです。

6月9日(水)

 沖縄3日目は、レンタカーを主に基地巡りでした。こうして走ってみると、本当に沖縄というのは基地の島だということを認識させられます。
 途中土砂降りのにわか雨に当たりました。短時間だったことと主に車で移動中だったので、ラッキーでした。止んだ後の虹がきれいでした。 最後、時間が余ったので、残波岬と万座毛まで足を延ばしました。久々に水平線に沈む夕日を見ました。
 雲はありましたが、ホテルからも星が少々見えました。残念ながら南十字などは見られず、南の星空を楽しむことはできませんでしたが、水星が西空低く見えてました。

6月10日(木)

 沖縄4日目は、リトルの計画によりリゾートのみのゆったりとした一日になりました。午前中は雨が降っていたため、グラスボートで珊瑚礁観察。昼からは雨も上がり、数時間でしたが、海水浴をしました。沖縄の海はさすがにきれいでした。
 帰りの空港までのタクシーは、非常にしっかりとした考えを持つ運転手さんで、沖縄の歴史について色々と教えていただきました。「安保もガイドラインも基地もいらないです。早く私たちの土地を返して欲しい。」この言葉がずしり重かった。知らなかった沖縄・知りたかった沖縄を満喫し、帰路についたのでした。
 飛行機から星でも見えないかと思ったのですが、梅雨前線の中を多く飛んでいたようで、金星が見えただけでした。

6月11日(金)

 ぼーっと一日過ごしてしまいました。おみやげに買ってきた「ちんすこう」や「サーターアンダギー」を見ると、確かに沖縄にいたんだなぁと実感するのですが、夢のごとくあっという間に過ぎた4日間。体の疲労は相当なものでした。あと、意識も随分と影響受けました。

6月12日(土)

 体の調子がぜーんぜん戻ってきません。なんか起きてる時間が少ないです。
 阪神タイガース、新庄が敬遠のボールを打ってサヨナラゲーム。熱戦でした。うちは父も阪神ファンですが、たまたまきていた従兄弟は巨人ファンで、うなだれていたました。頑張れ野村タイガース。

6月13日(日)

 ひょんなことから、安田記念観戦に東京競馬場へ。今週もいい天気で、ゴール直前まで競り合うという、いいレースが見られました。
 夕方には妹夫婦の新居へ行ってみました。引っ越しとかほとんどしたことがないので、新居って不思議なものに見えます。姪は生後4週間が過ぎ随分と人間らしくなってきました。
 夜は体も本調子じゃなかったので、ぼーっとF1TV観戦。虎ちゃんがいつの間にかリタイアしたのが残念でしたが、比較的見ごたえが多かった気がします。

6月14日(月)

 梅雨に入って、雨がほとんど降りませんね〜。この日は夜も星がきれいで、自宅からは久々に星空を堪能しました。夏の星座の星々が3〜4等まで見えて、きれいな夜でした。しばらくぼ〜っと眺めていました。こういう日に色々な現象が起これば見やすいのに・・・。
 久々に明るい
イリジウムフレアも観察。地球の影との境界付近で起こるフレアは、黄色っぽい色に輝きます。

6月15日(火)

 なんか息苦しかったんですよー。やべ、体調悪いのか・・・と思っていたら、リトルも息苦しかったそうで。二人で体調が悪かったのか、今日の我が家の酸素が薄かったのか・・・。結局冷房入れたら、症状は軽くなりましたが。
 天気は、今日も晴れです。ただ雲が出ていたので、星空はあまりきれいではなかったです。今日のイリジウムフレアは、ことごとく雲の中に消えました。

6月16日(水)

 やけに暑いなぁ・・・と思ったら、府中の気温は33度を超えました。梅雨だというのに天気も良くて。今日はかなり冷房に頼りました。体調は相変わらず今ひとつ。力が入らないというか・・・。
 今日も星は見えてましたが、雲が多くイリジウムフレアはまたもや観察できませんでした。

6月17日(木)

 今週末は星空観測会です。ちょっと遅めの原稿を仕上げ、雨が小止みになったすきに郵便局へ行ってきました。とは言うものの、当日の天気がかなり心配。
 次号の
会誌用の原稿のために、去年の流星のことを調べてました。梅雨時の流星というと、昨年のポンス・ウィンネッケ群を想い出します。たまたま観測会で富士山まで行ってたのに、雨だったんですよね・・・。

6月18日(金)

 今日は月一度の通院日。最近色々変な症状は出たのですが、重くもないし、血圧など特に異常ないので、特に変わることはありませんでした。
 ついに梅雨本格化(実は梅雨入りだという噂も・・・)で、雨が降りましたね。一昨日までの一日が嘘のようで、寒々としてました。電車も冷房が必要なかったです。

6月19日(土)

 昼間は理科大の天文研50周年式典に出席してきました。大学のように毎年代替わりする組織が50年も続くというのはすごいことですねー。150人くらいいたでしょうか、一つの場所に集まるというのはすごいOBの数です。私も卒業してもう8年が経ってしまいました。
 そのまま
星空観測会に直行しました(ちょっと遅刻でしたが)。あいにくの雨でしたが、6名のお客さんが来てくれました。梅雨時の観測会はつらいです。

6月20日(日)

 父の日でした。いつも父の欲しい物選びに困るのですが、今日は母の提案により、共同で靴をプレゼント。
 リトルに付き合って図書館に行ったのですが、ついでに色々借りてきてしまいました。なかでも笑ったのが「日本の100選データブック」。色々な100選があるのですねー。道100選、桜の名所100選なんてのは結構旅先で見てましたが。
 この間沖縄に傘を置き忘れてしまったので、新しくワンタッチ開閉の折り畳み傘を買ってみました。便利だけど壊れないかな〜。使う前からちょっと不安。

6月21日(月)

 今日は久々に流星雨の夢で目覚めました。と言っても、実際の流星雨を見たことがあるわけではないのですが、昨年のジャコビニの大出現の影響か、だいぶリアルだったなぁ・・・。
 今日は久々に梅雨の谷間で晴れました。
イリジウムフレアの観測スターシャイン衛星の観測木星の観測と、観測を楽しんでしまいました。体調が良いと、このくらい楽にこなせるのですが。

6月22日(火)

 悲しいかな、疲れるとよく眠ります。あっという間に時間は過ぎてしまいます。
 今日も意外にも、夜空には晴れ間が広がりました。雲の中で強烈に光る
−7等のイリジウムフレアが圧巻。

6月23日(水)

 沖縄慰霊の日。しかし報道はあまり多くはないですね。朝日新聞ではしっかり特集を組んでました。
 今日はさださんのコンサート。ファンクラブ会員用で例年はイベント型なのですが、今年は25周年ということでしっかりとしたコンサートになりました。通好みの、なかなか渋い選曲でした。
 さださん関連のお店で、ネットお仲間の
黄菜さんにお会いしました。こちらから出した年賀状で顔を確認されていて、びっくり(^^;。

6月24日(木)

 保険の手続きなどしに、新宿へ。ついでに原宿のA WEEK(さださんのショップ)行って、さださんの新しいアルバム買ってきました。今回はさださん以外の方が作った曲が満載の一風変わったメモリアルアルバムです。週末にゆっくり聴こっと。

6月25日(金)

 会誌の原稿など書いてます。いつも天文現象を紹介してますが、今回は編集が一週早かったので8月の天文誌が出る前にあらかた原稿を仕上げないと行けません。昔は素人では難しかったのですが、便利なサイトや便利なソフトのおかげで、大方なにが起こるか調べられる世の中になりました。ちなみにうちのサイトは、この原稿と平行してコンテンツが作られたりします。
 本当に梅雨模様ですね。今週末は昨年大出現したポンス・ウィンネッケ流星群が極大を迎えるので注目されてますが、天気はあいにくですね。もっとも、今年はあまり流れないと見られてますが。ちなみに「起こらないことを確認すること」も重要な観測です(本心では「起こって欲しい」と願うものが多いですけどね(^^;)。

6月26日(土)

 会誌の編集だったのですが、人が集まらな〜〜くて苦労しました。そこそこの原稿量はあったのですが。なんとか形になり、来週発行です。
 雨にはならなかったけど、天気は悪いですね。明日も駄目かなぁ。もし晴れてポンス・ウィンネッケ群の流星が見えた・見えなかったという確認ができた方がいましたら、ぜひこちらの伝言板へ。

6月27日(日)

 天気は今日も良くなく、残念ながらポンス・ウィンネッケ群の観測はできませんでした。電波観測で若干の兆候があったそうですが、沖縄などでも目立った出現は観測されなかったようです。
 フランスF1グランプリも雨でした。祝・虎ちゃん完走!

6月28日(月)

 最近また体のリズムが崩れて、寝られる時間帯がずれてきました。今日も分離して2回睡眠です。いつ食事を採っているのだろうと、我ながら不思議に思います。日記も更新するタイミングがつかめません(何時から何時が何日???)
 深夜にはちょっと流星の計算など。Excellのマクロを利用して、だいぶ使いやすくなったけど、マシンパワーがなぁ・・・(うちは未だにPentium-120MHzです)。

6月29日(火)

 福岡ほか、各地で豪雨となってるようですが、大丈夫でしょうか。今日は福岡支部の門田さんが、会社の出張のついでに立ち寄ってくれました。朝、福岡を出るときには20cm位の深さの水の中を歩かなくてはならず、大変だったそうです。空港も滑走路までの部分では、水がたまっていたとか。飛行中には落雷も受けたそうです。
 関東の雨も、夜に入って強くなりました。
某番組の特番の留守録をリトルと見て、笑いすぎでそのまま就寝。こんな日もあります。

6月30日(水)

 ぼーっとしていて、ちょっとやる気が出ません。気候のせいもありそうですねー。それでも流星の計算などしてみました。このところ話題のポンス・ウィンネッケ流星群は、次回はやはり2004年にチャンスがありそうでした。結果には満足しました。
 天気は晴れてきたようですが、やっぱり夜は寝てしまいました。


 
このページの先頭に戻る  バックナンバーリストに戻る  FASのホームページへ戻る