府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜
1996年7月のバックナンバー
現在の日記に戻る 96年のバックナンバーリストへ
7月 1日(月)
- 会社帰りに四ッ谷の本屋へ寄って月刊天文8月号を買ったのですが、同好会の広場に当会会誌むぎ星No.61が紹介されてました。誌には度々紹介されてるのですが、今回は初めて立花君の記事でした。
本屋を出た20時頃、四ッ谷駅の近くで東の空を見上げたら、オレンジ色したまんまるい満月が昇ってきたところでした。もう少し地平線低かったら、赤く風船みたいに見えたかな?などと思いつつ、駅へ向かったのでした。
帰宅して一段落しても天気は相変わらず晴れてます。今日は月のすぐそばに木星がいまして、ちょっと観測には不向き(今日みたいにもやった日は、月の影響をもろに受けてコントラストが悪くなります)だったのですが、果敢にスケッチしてみました。気流が安定していて、思いの外よい像を見せてくれました。大赤斑(木星上の有名な模様)を今年初観測!あんまり赤くありませんでしたが、満足した夜でした。
7月 2日(火)
- 梅雨とは思えない暑い日が続いてますね。ついこないだまで、星が見えない、星が見えないと言っていたのが嘘のようです。
とは言うものの、夕方は雲が多い空でした。夜半に一度晴れて、満月過ぎの月と、木星がきれいに見えていたのですが、まもなくして薄雲がかかり、朧月になってしまいました。もしかしたら、そろそろ天気が崩れてくるんでしょうかねー。
7月 3日(水)
- 夕方、久々にまとまった雨となりました。雷も何度か落ちてたようです。
夜半過ぎて、外は晴れてきました。月がきれいに輝いてます。しかしながら、今日はちょっと体調が悪いです。本当は明け方のスペースシャトル・コロンビアを見てみたいのですが、体力が持ちそうにありません。
7月 4日(木)
- ここのところ暑い日が続いていたのですが、今日は夕方からだいぶ涼しくなりました。ウィンブルドンの伊達さんの試合を楽しみにしていたのですが、前の試合が伸びて、それで一寝入りしてしまいました。気がついたら3時。外を見たら晴れていたので、そのままスペースシャトル・コロンビアを見てしまいました。
そして、今、伊達が2セット目第4ゲームをキープしました・・・(すごい時間帯だぁ^^;)。
7月 5日(金)
- 昨晩の不規則な生活に負けてしまい、早々に寝入ってしまいました。翌日起きたらきれいな青空、もしかしたら夜中、晴れ渡ってたかなぁとちょっと残念に思ったりします。
7月 6日(土)
- 今日は会誌むぎ星の編集でした。編集自体は夜には終わるのですが、私担当の天showと言うコーナーは、たいてい発行日の前日からほとんど徹夜作業で作られたりします(それで、このページの更新頻度が低くなったりします)。今日は直前に新彗星情報が入ったりで、ばたばたしながら作業してました。
夜明け前にシャトル(今回のミッションのラストチャンス)を見ようと空を見上げたのですが、残念ながら曇ってました。
7月 7日(日)
- 今日は同好会の定例会でした。新しく入られた方が集結、前からいたメンバーも結構多く来まして、大にぎわいとなりました。最近はこのページを見てる会員さんも多く、下手なことは書けないなぁ・・・とちょっとだけ思ったりもしますが(^^;)。
夜は原稿疲れがたたり、かなり早めに寝入ってしまいました。そういえばこの日は七夕でしたね。ちょっと前まではいい天気が続いていたのに、やはりこの日となるとまた今年も雨で、星たちを見ることはできませんでしたね。来年は見られるでしょうか。
7月 8日(月)
- 朝、病院へ行きましたが、もう尿管には石は写らず、大丈夫でしょうとのことでした。でも、まだ時々痛むんだけどなぁ・・・。ただ腎臓には小さな影があるので、砂粒のようなものが落ちてくるときはあるそうです。水を多く取るように言われました。
夕方はかなり強い雨でした。そろそろ梅雨もクライマックスに突入したようです。天気の悪い日が続くと、天文家はストレスがたまりますが、まぁ水不足解消になるのだったら仕方がないかなぁと思ってます。
7月 9日(火)
- 連日の雨ですね。ちょっと体調も崩し気味。今日は以前修理に出したパソコンのモニタが帰ってきました、、、と言うか新品に交換されました。こんなにきれいに映るんだぁと、ちょっと今までを悲しく思ったりします。でも今日からまた1年保証だし、まぁいいかな。
夜に入っても雨は降り続いています。これだけ長く降り続くのも久々ですね。水源でも降ってますかねー。
7月10日(水)
- 台風ですね。かなり強い雨が続いてました。今日は乗馬に行ったリトルと会場近くの駅で合流し、それから帰ってきてます。疲れ気味なのですが、ちょっとすることがあってホームページまで手が回りません。うむ・・・。
ちなみに、翌朝の快晴の空を見て、「もしかしたら明け方、天の川が見えたんじゃないだろうか?」と悔しく思ったりしたのでした。
7月11日(木)
- 朝からすっげー青い空。通勤の武蔵野線から、夏には珍しく富士山が見えたりしてます。
夜も非常にきれいな空。春の大三角が都内でもくっきり見えてました。こんな空なら必ず観測をしてるだろう、と思われがちですが、実はこの日もちょっとしなければならないことがあって、窓越しに見える木星をよだれを垂らして見るに留まったのでした。
ところがそんな一瞬、−3等の流星が「さー」。色がかなり赤い、珍しい流れ星でした。ちょっと救われた気がした一瞬でした。
7月12日(金)
- パソコンのメモリーなどを思い切って買い込みまして(実はメモリーの増設と言うのは、初めてだったりする)、標準と合わせて32Mになりました。張り込んだ画像をいじったり、ソフトの起動が速くなりました。ページ作成にはあんまり関係ないかな。
帰ってきたころ空には木星が見えてたんですが、ちょっとだらだらしてたらいつの間にか曇られてしまいました。
7月13日(土)
- 今日から祖母の初盆に入ります。FASでは富士山観測会なのですが、墓参りに行ったり、親戚が来たりしますので、私とリトルはパスとなりました。祖母の大事な日は天気に恵まれ、今日もよい天気です。祖母の話題ついでに、よろしかったら妹のページへどうぞ。
さて、夜は久々に木星のスケッチをとりました。前回7/1のスケッチとほぼ同じ経度(2系)となり、大赤斑(RS)が見えました。今はそんなには赤っぽくないですね。
7月14日(日)
- あつーい日でした。体は結構元気なんですが、なーんにもする気が起きません。一日ぼーっと過ごしてしまいました。昨日の富士山の天気はどうだったのでしょうかねー。新彗星の位置を渡しといたので、晴れてたら確認していると思います。情報が入り次第、UPしますね。
今日は「南阿蘇ルナ天文台」の新天文台のオープニングセレモニーでした(昨年、みんなで泊まりに行き、オーナーの宮本さんが当会に入会してしまった熊本のペンション「森のアトリエ」です)。さすがに本部(この場合、関東メンバーを指します)は出席できなかったのですが、福岡支部メンバーが出席してるようです。口径82センチの私設天文台、是非見てみたいものです。よろしかったら皆さんもお寄り下さいませ。空の暗さは絶品ですね。関東に住む者としては、うらやましい限りです。
さて、府中の星空ですが、どうも夜半近くになると雲が出るようです。連夜の木星観測とはなりませんでした。
7月15日(月)
- 梅雨明けが宣言されたようですね。昼間は暑かったです。夕方と夜に二度、にわか雨となったようです。帰宅の頃は稲妻がぴかぴか光ってて、「降るなよー」と空をにらみながら帰ってきたら、一息ついて雨がざーーーー。ラッキーでした。
夜半近くには雨も上がったのですが、さすがに真っ白な空で、雲に覆われてました。久しぶりに星が見られませんでした。
7月16日(火)
- 今日の昼間は、仕事で外出してたんですが、暑かったですねー。いつも冷房のきいたフロアで仕事してるので、たまにこういう出の仕事があるとこたえます。ふー。
会社出て空を見ると、アークトゥルス。北府中の駅を降りて南の空を見ると木星。晴天の間はこういう日課が続きそうですね。
一段落ついて木星のスケッチをとりました。が、やはり夜半を過ぎると雲が出てくるようで、詳しい観察はできませんでした。もう少し早めに観測をし始めないといけなさそうです。
7月17日(水)
- 連日仕事で外出してました。暑い! いつも表で仕事している皆さん、ご苦労様です。
さて、天気はいいんですが、夜空の透明度は悪いですね。府中では2等がかろうじて見える程度です。なんかもう少しからっと晴れてくれてもいいのになぁ。そして夜半前に雲が増えてきて、やがて木星が覆われてしまいました。またスケッチはできずじまい。残念です。
ちょっと話が変わりますが、今日のテレビ東京の番組「クイズ赤恥・青恥」に、例の13番目の星座はなに?と言う問題が出題されてました。結局詳しい経緯は説明されず、また誤解が増えるじゃないかぁと、リトルとぼやいてました。
7月18日(木)
- しかし暑いですね。九州には台風6号が上陸したようですが、東京は南から湿った空気が思いっきり入り込んで、ものすごく暑かったです。今日は日中に外出する用事がなくてよかったですが・・・。
夜、いつものように木星の観測を始めたのですが、暑い暑い暑い。像は台風の影響もなく、非常に好条件でよく見えるのですが、木星像に集中すると額から目に汗がだらー、胸は息苦しいし・・・。まさに命がけの観測でした(^^;。
7月19日(金)
- 今日はとある取材を職場で受けまして、夜中までばたばたしてました。24時過ぎて帰ってきたら空は曇ってましたね。明日は昼間は同じ取材、夕方から富士山(FASのみんなには遅れて合流)、そして諏訪に入ります。天気が心配だぁ。
7月20日(土)
- 海の日でした。昼間はまたばたばたとしてました。間もなく須走に向かって家を出ます(現在18時)。うー、天気がぁ・・・・。
その後須走口へ上がるも、強い雨と霧で回復の見込みはなく、2時間程で諏訪に向かいました。途中、小淵沢を過ぎたところで晴れ間が見えたので諏訪南IC降り、原村へ向かったんですがガスっていて、結局小淵沢〜諏訪南の辺りで秋の天の川を見たのがやっとでした。
7月21日(日)
- 諏訪のリトルの実家に来ました。この後、ニッコウキスゲ等を見に、七島八島湿原・車山・霧ヶ峰を歩き回りました。ニッコウキスゲは丁度時期に当たったようで、各場所でオレンジ色のじゅうたんを堪能してきました。
夕方は諏訪の街中から夏の大三角が見えてたのですが、やがて曇り、深夜の帰りの中央道中も、小淵沢IC近辺のごく狭い範囲できれいな星空が見えていただけでした。ただ、甲府盆地ではぼんやりした空に飛び抜けて明るい金星が見え、久々に強烈な明るさを実感しました。
7月22日(月)
- オリンピック男子サッカー、ブラジルに勝ってしまいましたね。びっくりしました。あんな時刻に一点入れるから、あやうく会社に遅刻してしまいそうでした(^^;。
今日は久々に涼しげな夕方、しかし天気は曇から雨もぽつぽつ降ってきてしまいました。星空はちょっとお休みですね。また木星のスケッチがちょっと空いてしまいました。こんな時に大変化起こしてないといいのですが。
7月23日(火)
- 涼しいのですが、天気が悪いですね。今日も星は見えずじまいになってしまいます。本当は今色々と書きたいことがあるのですが、ちょーっと眠くて難しそうです。
明日は晴れるかな?
7月24日(水)
- 夕方、きれいな半月が見えてました。今日はちょうど上弦の月だったんですね。本当なら木星の観測へと行きたいところなのですが、今週末の星空観測会用の原稿ができてなかったりします。これをやっていたら、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。G.Crewと言うソフトを無理矢理使ってるのですが、今一つしっくりきません。DOSの時代は、JG-3を使って、とっても重宝していたのですが。なんかいいソフトないでしょうか。
一段落ついて空を見たら、晴れてるのに星がほとんどありません。今年の夏は、なんかこう、切れのない星空ですね・・・。
7月25日(木)
- 夕方から腹痛を起こしました。と言うとすぐ思い浮かぶのはO-157だったりするわけですが、私なんか人より免疫力落ちてそうだから、成人でもやられるかなーとか不謹慎にも思ったりします(そうじゃないといいけど)。しかし怖い大腸菌です。仮にも業界のはしくれの人間としては、早く抜本的対策が見つかるといいなぁと、心から思う今日この頃です。
空は晴れてそうなのですが、そんな感じなのでおとなしく寝ることにします。
7月26日(金)
- 体調は治らず、会社を休みました。1日休んでだいぶよくはなりましたが。そんななんで、今日は木星がきれいだったのですが、部屋の中でおとなしくしてます。
明日は星空観測会ですが、参加できるかなぁ。頑張って治さないと。
7月27日(土)
- ほぼ体調は戻りましたが、暑かったので昼間は家で静養してました(^^;。夜は、星空観測会、お客さんも多く、非常に盛況でした。透明度が悪く、府中の空では星雲・星団やヘール・ボップ彗星は見られませんでしたが、後半シーイングが非常によくなり、木星はすごい見え味でした(お客さんが覗いてすぐ縞3〜4本を十分確認、その他濃淡もわかったようでした)。短い時間しかお見せできないのは残念です。(でもスケッチとりたかったなぁ)
時に、うちのすぐ近所の国分寺に「スカイバード」と言う望遠鏡屋さんがあるのですが、どうもこのページをご覧頂いてるそうです。店長さん、見てますかぁ?
7月28日(日)
- 相変わらず暑い一日でしたね。体調を崩すといけないので(情けない話ですが)、昼間は家でじーっとしてました。
夜は女子マラソンに熱中してしまい、木星の観測タイミングを逃してしまいました。さっき見たらだいぶ薄雲が出てまして、一等星と月だけが見えてました。今年の東京の夏は、例年以上に透明度が悪い気がします。
7月29日(月)
- 夜は雲が出て危うかったのですが、なんとか薄雲のままでいてくれたので、久々に木星のスケッチをとることができました。少々透明度が悪かったですが、2系と言う体系の経度で言った場合の今年見てなかった部分を確認でき、成果がありました。
スケッチ終了後からオリンピックの伊達の試合に熱中してしまい、遅くなってしまいました(しかし惜しかった・・・)。
7月30日(火)
- 会社の暑気払いがあって、23時頃帰宅したのですが、駅を降りて見上げた空には雲がかなり覆ってきてました。満月と木星は雲間に見えてましたが、家に帰って物干しから見たら雲に捕まってしまいました。
7月31日(水)
- なんかちょっと疲れ気味のまま一日過ごしてしまいました。早めに帰宅したけれど、空も曇っていましたし。
時にカレンダーを見たら、いよいよ明けて8月になるんですね。今年も8/1〜7は「スターウィーク 〜星空に親しむ週間〜」です。いっぱい星を見て色々楽しみたいですね。そんなことを考えながら窓を見たら、雲の切れ間から満月を過ぎた月と南西の低空にある木星が目に入りました。相変わらず透明度が悪く、街灯でむちゃくちゃに明るい夜空ではありますが、それでも星の輝いている限り、星空を眺め続けたいと思います。
このページの先頭に戻る
バックナンバーリストに戻る
FASのホームページへ戻る