FAS今後の活動予定

FAS府中天文同好会の今後の活動予定です。活動参加の参考にしてください。

<2014年5月~7月の会の主な活動予定>

  • 日時        内容    場所
  • 5/10(土)13:30~ むぎ星編集 会長宅
  • 5/10(土)19:00~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館
  • 5/18(日)13:30~ 定例会 府中市教育センター
  • 5/24(土)昼~ 遠征観測会(きりん座流星群(仮称)) 育樹祭記念広場等
  • 6/7(土)19:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館
  • 6/28(土)夕方~ 遠征観測会 詳細未定
  • 7/5(土)13:30~ むぎ星(170号)編集 会長宅
  • 7/5(土)19:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館
  • 7/13(日)13:30~ 定例会 府中市教育センター
  • 7/26(土)夕方~ 遠征観測会(みずがめ群・やぎ群) 詳細未定
NGC4567・NGC4568
予定だけではつまらないので、衝突銀河(NGC4567/NGC4568)の写真

— by てらくぼ 2014年5月7日 22時31分  

同じく月食終了直後&東京タワー

今日は月食。低空のモヤのため、食が終了した18:33までに月を発見できず。部分食の終わった5分後位から真っ赤な月が見えてきました@原宿。

原宿歩道橋上では、「おお、月が真っ赤だ。そういえば今日は月食だって」と言っている人、写真を撮る人、と沢山の人が月に見とれていました・・・まあ、確かに今日は月食だけど、赤く見えるのは皆既月食ではなく半影月食&大気減光の相乗効果だけどね・・・と思いながら、私も皆既月食のように感じてしまうほどの赤さでした。

月食18:38頃
18:38頃。部分食は終わったが半影月食中のためやや欠けて見える
月食18:43頃
18:43頃。東京タワーと六本木ヒルズ?

— by てらくぼ 2014年4月15日 20時35分  

 

部分月食終了直後

 今日は月出帯食、つまりは月食で欠けたまま月が上ってくるという日でした。
 体調不良のため、自宅でゆるーりとしていたら、あら月が見えるではないですか。慌てて機材を揃えて撮影しましたが、時間的に部分月食は終わっていました。ただ、まだ月は半影の中なので(半影月食中)、上側が少し薄暗く見えています。
部分月食直後の月

— by 怪鳥 2014年4月15日 19時01分  

火星接近

今宵は、火星接近DAY。
軌道的には地球と火星が21:53に9,239万Kmまで接近し、視覚的には月と火星が5°の視野内に近づきます。
一粒で二度美味しい、天文現象でした。
月と火星
月と火星 2014/04/14 22:05

実際には火星に露出を合わせると月の模様が飛び、月の模様に露出を合わせると火星が写りません。
この画像は両画像を合成後に階調圧縮し、視覚に近い状態へ調整した画像です。

— by せお 2014年4月14日 23時44分  

FAS今後の活動予定

FAS府中天文同好会の今後の活動予定です。今後の活動参加の参考にしてください。

<2014年3月~4月の会の主な活動予定>

  • 日時        内容    場所
  • 3/8(土)19:00~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館
  • 3/9(日)13:00~ プラネタリウム見学会 北とぴあ
  • 3/16(日)13:30~ むぎ星編集 会長宅
  • 3/30(日)13:30~ 定例会&総会 府中市教育センター
  • 4/5(土)午後~ 遠征観測会(接食観測会) 埼玉県民の森または九十九里タワー周辺
  • 4/12(土)19:00~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館
  • 4/26(土)夕方~ 遠征観測会 開催未定・詳細未定

— by てらくぼ 2014年3月3日 19時00分  

M82超新星(SN2014J)

いやまです。
M82超新星が出たということで、23日(木)の夜に近場で撮影してきました。
同じ領域を撮影したのはほぼ一年前ですが、比較として載せておきます。

どんどん明るくなっているようですね。
新月期と相まって、観測報告数が増えそうです。

研究が進むといいですね。

20140123_01
2014年01月23日撮影
20130112_09
2013年01月13日撮影
SN2014J

— by いやま 2014年1月25日 15時34分  

ラブジョイ彗星とふたご座流星群(12/14未明)

 だいぶ時間が経ってしまいましたが、12月14日未明に撮影しましたラブジョイ彗星とふたご座流星群です。 12月14日4時23分頃の撮影(5秒露出×10枚コンポジット)。f=85mm(F2.8)をだいぶトリミングしました。
ラブジョイ彗星とふたご座流星群

— by 怪鳥 2013年12月31日 03時11分  

撮影遠征に行ってきました。

はじめまして、いやまです。
遠征に行ってきましたので、報告します。

(操作に慣れていないため、写真主体とさせていただきます。)

PB292620
撮影場所・日時
PB292621
最近の天文の話題その1
PB292621
最近の天文の話題その2
20131130_04_Comet_Lovejoy01_withStar_p04
ラブジョイ彗星
20131130_04_Comet_Lovejoy03_LS_p04
ラブジョイ彗星(ちょっとごにょごにょver)

— by いやま 2013年12月2日 00時02分  

アイソン彗星がんばっていたんだけど・・・

近日点通過後もかろうじて生き残り、0等位には輝いていたアイソン彗星。

・・・力尽きてしまいそうです・・・

報道で「消滅」と騒がれていた頃は、一部生き残っていた核が(多少は)明るく輝き、新たにチリも吹き出している姿が、SOHO画像から見受けられ、アイソン彗星は健在でした。

ようやく「アイソン彗星生き残っていた」と一部で報道された頃には、時既に遅し。その頃(12/30午後(日本時間))あたりからはその生き残っていた部分がみるみるうちに淡くなり、現在では下記のような姿になってしまいました。

画像を見る限り、残念ながら核のような構造体は残っていないと思われます。また、現在のところ地上からアイソン彗星をとらえたという情報も見受けられません。

・・・あとは、今は光っていないが何か残されていないか?、放出されたチリなどが明るく見えないか?、に期待を持ちたいと思いますが・・・

20131130_2230_c3_512
SOHO LASCO C3 20131130 2230(UT)

— by てらくぼ 2013年12月1日 09時23分  

アイソン彗星、残ってます

 なんか、朝から消滅だの崩壊だのと大騒ぎのアイソン彗星ですが、ちゃんと残ってますよー。
 SOHOのLASCO C3の最新画像から。
SOHO画像

(SOHO/LASCO提供)
 ただ、少し頭部がゆがんで見えますね。二つに分かれているのでしょうか。

— by 怪鳥 2013年11月29日 23時36分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1979 sec.