パンスターズ彗星@山武市蓮沼海浜公園 その2

パンスターズとM31のコラボを狙ってみました。
やっぱりもう少しすっきり晴れてほしかったですね。
PanSTARRSとM31
クリックで拡大 K-5 85mm F2.8 ISO3200 3:57

— by せお 2013年4月14日 21時29分  

 

パンスターズ彗星@山武市蓮沼海浜公園

4/14明け方のパンスターズ彗星

空の暗いうちから彗星が見えるようになってきたので、九十九里浜方面(蓮沼海浜公園)にて観測をしました。

左下方向と上方向に伸びる尾が写っていますが、実際には繋がって扇型に展開してようです。

観測地は東の空は暗かったのですが、彗星のある北東の方向は意外と明るく、彗星高度が低い時にはいまひとつの見栄え。彗星高度が上がりこれからという時には薄雲が、薄雲がどいた頃には薄明が始まってしまい、今ひとつ不完全燃焼な観測となってしまいました。

4/14のパンスターズ彗星
4/14 3時30分頃のパンスターズ彗星。FCT-76(f=350mm)+EOSkissX4、露出2分×4コマ、ISO3200、各種画像処理、トリミング
4/14 2時30分頃
標準レンズ(55mm)ではこの位の大きさ。

— by てらくぼ 2013年4月14日 10時16分  

パンスターズ彗星@国分寺(4/7夕)

4/7のパンスターズ彗星。

台風一過のような好天でしたが、彗星はすっかり暗くなっているようで、この日はアンドロメダ銀河よりも暗く写っていました。

4/7 19:10頃 EOSkissX4+55mm(F5.6),4SX10枚コンポジット、ISO3200、トリミング、各種画像処理

4/7のパンスターズ彗星
左にアンドロメダ銀河右の恒星すぐ横がパンスターズ彗星

— by てらくぼ 2013年4月7日 21時32分  

パンスターズ彗星@国分寺(4/4朝)

明け方にもパンスターズ彗星が見えて来ました。

国分寺からでは東空は都内の明かりがじゃまで、肉眼ではとても見える状態ではありませんでした。

それでも写真を見る限り、アンドロメダ銀河よりはまだ明るいようです。

4/4 4:20頃露出16秒ISO1600,EOSkissX4+55mm、トリミング、強調処理

4/4のパンスターズ彗星
4/4朝のパンスターズ彗星。左下にうっすら見えるアンドロメダ銀河の近くを通過中

— by てらくぼ 2013年4月4日 21時49分  

パンスターズ彗星@国分寺(3/21夕)

久しぶりに透明度の良い空だったので、パンスターズ彗星の観望に挑戦したものの、市街地では肉眼(双眼鏡)で彗星の姿を捉えることはできませんでした。写真には写ったので公開しておきます。

パンスターズ彗星0321
国分寺にて撮影したパンスターズ彗星
彗星部分のみトリミング
尾がだいぶ右向きになってきました

— by てらくぼ 2013年3月21日 22時30分  

パンスターズ彗星@熱海(3/16夕)

3/16のパンスターズ彗星

熱海市(伊豆スカイライン)にて観測しましたが、春霞があり肉眼では見えず。双眼鏡でなんとか見えるものの、すぐにもやの中に沈んでしまう。

写真には写りました。望遠鏡直焦点撮影の方は彗星が大きく見えますが、実際のイメージは、ちいさいほう(55mm中望遠レンズ)のイメージかそれに劣る程度。

低空の彗星は中々見るのが難しいようです。

パンスターズ彗星全景
ちいさいぞパンスターズ。EOSkissX4+55mm(F5.6)
直焦点撮影のパンスターズ
直焦点撮影(FCT-76)によるパンスターズ彗星。EOSkissX4+FCT76(350mm)、露出1/2秒×10枚コンポジット、ISO1600、各種画像処理

— by てらくぼ 2013年3月17日 00時10分  

パンスターズ彗星@北杜市(3/15夕)

今日は山梨県北杜市まで遠征をしまして、パンスターズ彗星を見てきました。当初予想ほどではないと言っても、随分と立派な姿になってきた気がします。

パンスターズ彗星の画像

データ : 3月15日18時52分頃、ISO=1600、1/3秒露出×18枚コンポジット、強調処理、ニコンD800、レンズは300mm (f=2.8)

3月10日頃と比べると、幾分高度が高くなり、見やすくなってきました。ただ観察するには、透明度の良い空が必要なのかもしれません。(関東の我々としては)冬型の気圧配置になればなぁ・・・と思っています。

— by 怪鳥 2013年3月15日 23時00分  

 

パンスターズ彗星@国分寺(3/15夕)

国分寺で撮影したパンスターズ彗星。

市街地では、よほど透明度の良い空でないと、肉眼(双眼鏡)では全く歯が立たないようです。昨日、今日と観測に臨んだものの、肉眼では全く見ることができませんでした。かろうじて、今日撮影した写真には写っていたので公開します。

パンスターズ彗星@国分寺
国分寺にて撮影したパンスターズ彗星(3/15) EOSkissX4+55mm(F5.6)ISO1600露出2秒。強調処理など
彗星部分のみトリミング
上の写真サイズではどこに彗星が写っている分かりづらいため、彗星部分のみトリミング

— by てらくぼ 2013年3月15日 21時57分  

パンスターズ彗星@熱海(3/12夕)

 パンスターズ彗星の観察にチャレンジして早5日。ようやく目で見ることができました。 低層にモヤがあったり、筋状の雲が出たりしていましたが、彗星は思ったよりも明るく、カメラのライブビューで見つかりました。その後5cmの望遠鏡(10倍)、3cmの双眼鏡(8倍)と確認しましたが、残念ながら肉眼では見られませんでした。あと一息というところでしょうか。 写真は、300mmのレンズで撮影したものです。
L4-20130312-1841-1

データ : 3月12日18時41分頃、ISO=800、1/3秒露出×15枚コンポジット、強調処理、ニコンD800、レンズは300mm (f=2.8) 、若干トリミング
下の画像は、中央部のみを切り出しました。
L4-20130312-1841-2

— by 怪鳥 2013年3月13日 18時08分  

 

パンスターズ彗星@富士河口湖(3/10夕)

パンスターズ彗星が見えて来ました。

3/9は西伊豆スカイラインにて観測。肉眼では(双眼鏡を使っても)見えませんでしたが、後で望遠鏡にて撮影した写真を確認してみると写っていました。

3/10は富士山西麓の富士ヶ嶺地区にて観測。肉眼で彗星の姿を見ることができました。双眼鏡、望遠鏡では左上に伸びる尾が分かりましたが、見えていたのは10分にも満たない短い間でした。

3/9のパンスターズ彗星
3/9望遠鏡にて撮影したパンスターズ彗星:FCT-76(350mm)+EOSkissX4。彗星付近をトリミング。レベル調整など各種画像処理
3/10パンスターズ彗星
3/10のパンスターズ彗星:EOSKissX4+55mm。ISO1600/F5.6/露出2秒。約1/4の範囲をトリミング。レベル調整など各種画像処理

— by てらくぼ 2013年3月13日 00時25分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0400 sec.