4/1のアルデバラン食

アルデバラン食

<>

出現待つ君の横で僕は 時計を気にしてる

期待外れの 雨が降ってる

東京で見る食はこれが最後ねと…

<>

と、いうことで、東京では今シーズン最後のアルデバラン食

潜入は見られなかったものの、何とか出現だけは見ることができました

以下撮影した動画です

<>

拡大撮影

うまく表示されない場合はこちらから https://youtu.be/P46mXhSbt5MLink Link

拡大撮影・輪郭検出

うまく表示されない場合はこちらから https://youtu.be/uzj0w7uD6G4Link Link

直焦点撮影

うまく表示されない場合はこちらから https://youtu.be/Ce5U_W_WVy4Link Link

食焦点撮影・輪郭検出

うまく表示されない場合はこちらから https://youtu.be/lWa6to-McCoLink Link

— by てらくぼ 2017年4月2日 09時19分  

土星食・・・

土星食を撮ろうと思ったのですが流石に無理でした。
せっかく望遠鏡出したしってことでNDフィルター付けて記念に太陽撮っておきました。
最近は黒点が出てるので模様が面白いですね。
太陽 2014/09/28


あと一週間で今年最大の天文現象「皆既月食」です。
この掲示板にも沢山の写真がアップされるでしょうか。
東京あたりの天気が悪ければ「出張」と称して逃亡するかも。

— by せお 2014年10月1日 01時01分  

2012年6月6日金星太陽面通過

こんばんは。渡並です。私は、ビオでカメラにフィルターを付けてデジタルズームのみで撮影しました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1zn57nEXJzYLink
http://www4.ocn.ne.jp/~ton/Link で動画を見る事ができます。
仕事だったので、撮影は仕事に行くまで。後は、合間に日食グラスで楽しんでいました。

v_s

— by となみ 2012年6月8日 00時10分  

金星の日面経過@ANA&鹿児島

今日は出張で鹿児島に来てます。飛行機からと鹿児島空港で撮影しました。

IMGP1809_s
ANA621 39Aから撮影  クリックで拡大
IMGP1918_s
ほくろみたい  クリックで拡大

— by せお 2012年6月6日 22時41分  

 

金星の日面経過@土岐(岐阜県)

怪鳥です。金星の日面経過の画像その2です。

最小角距離(食の最大)の後、しばらくして雲に覆われてしまったので、再び移動し、結局土岐で最後の瞬間を迎えました。雲は時折通り過ぎていったものの、第三接触の瞬間、第四接触の瞬間も捉えることができました。

1329
13時29分(第三接触の頃)
1347
13時47分(第四接触直前)

— by 怪鳥 2012年6月6日 22時27分  

 

金星の日面経過@品川区

金星の日面経過。

東京は台風の影響もあって朝から雨。

午後になって、奇跡的に雲間から太陽が覗く瞬間に巡り会え、なんとか写真を撮ることができました。

上は12:26頃、下は12:40頃。15分あまりの間でも金星が移動しているのが分かります。

vst002

vst003

— by てらくぼ 2012年6月6日 21時16分  

 

金星の日面経過@長野県・岐阜県

取り急ぎ、移動観測になりました。速報画像です。
0720
7時20分
0729
7時29分
以上、駒ヶ根付近にて。
1029
10時29分

以上恵那付近にて。このあとも移動して最後まで観測しました。そちらは後ほど。

— by 怪鳥 2012年6月6日 16時04分  

水星の日面通過の画像

水星の日面通過の写真を取り急ぎ掲載中央左よりの黒い点がそうですが画面で分かるでしょうか?(てらくぼ)

ひとつ画像を追加しました。終わり頃です(怪鳥)。
065200

日面通過

— by てらくぼ 2006年11月9日 07時05分  

小惑星の衛星による恒星の食に成功?

 11月8日未明、東日本において小惑星カリオペによる恒星の食が観測されました。この現象は、約9等の恒星の手前を小惑星が通過して恒星を隠し、その際に恒星が小惑星の明るさ(10.7等)まで暗くなるというものです。 怪鳥は府中の自宅にてこの現象を観測し、3.2秒の減光を確認しました。しかし、この減光は小惑星カリオペ本体ではなく、小惑星の衛星であるライナスによるものである可能性が高いことがわかりました。 カリオペ本体の減光は、茨城・福島・宮城などで10秒以上の長い減光が捉えられた模様ですが、これとは別に、神奈川・東京・埼玉で観測された数秒間の短い減光が、衛星ライナスによるものであると推測されます。 詳しい情報が入りましたら、またお知らせします。

— by 怪鳥 2006年11月8日 18時56分  

 

明日9日朝に水星の日面通過

 明日11月9日朝は、水星が太陽の手前を横切る日面通過(太陽面通過)現象が起こります。日本では現象の後半を見ることができます。つまり、日の出のときにはすでに水星が日面上を通過中で、その後9時過ぎまで、太陽面を水星の「黒い点」が通過していきます。 ただ、例え適切なフィルターで減光をしても、水星は小さすぎて肉眼では観測できません。望遠鏡に投影板を取り付けて投影するなどが必要となります。(※絶対に太陽を直接見ないでください。) この他、臨時に科学館などで観測会が開かれたり、ネット中継などもあるようです。詳しくは、国立天文台のページなどをご参照ください。 また、当方も個人的に何らかの形で撮影したいと思っています。成功した場合には、ページ上で公開します。 ◆前回2003年5月7日の様子(PCでどうぞ)

— by 怪鳥 2006年11月8日 16時05分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0329 sec.