FAS今後の活動予定

今後のFAS府中天文同好会の活動予定のメモです。行事参加の参考にしてください。

<2010年12月~2011年1月の会の主な行事予定>

日時         項目    場所

12/11(土)18:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館

12/14(火)19時頃~ ふたご座流星群観測会 富士山方面

12/30(木)(未定) 忘年会 場所未定

1/2(日)~4(火)  しぶんぎ座流星群観測旅行 伊東方面

1/15(土)18:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館

1/16(日)13:00~ 会誌・むぎ星編集(原稿締め切り) 

1/23(日)13:30~  定例会  中央文化センター

<この期間の主な天文現象>

12/14頃 ふたご座流星群極大

12/21  皆既月食

1/4頃  しぶんぎ座流星群極大

<この期間見られる主な天体>

ハートレイ彗星(現在8等級前後。減光中)

池谷-村上彗星(10等前後)

木星・南赤道縞撹乱始まる

金星・明け方。探査機あかつき接近中

— by てらくぼ 2010年11月29日 22時00分  

FAS今後の活動予定

今後のFAS府中天文同好会の活動予定のメモです。行事参加の参考にしてください。

<2010年10月~11月の会の主な行事予定>

日時         項目    場所

10/9(土)夕方~   遠征観測会 富士山方面

10/16(土)18:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館

10/16(土)21時頃~  ハートレイ彗星観測会 富士山方面

10/21(木)夜~    オリオン座流星群観測会 富士山方面

11/6(土)18:30~  星空観望会 府中市郷土の森博物館

11/6(土)21時頃~  遠征観測会 富士山方面

11/23(祝)13:00~  会誌・むぎ星編集(原稿締め切り) 

11/28(日)13:30~  定例会  中央文化センター

— by てらくぼ 2010年9月29日 20時42分  

今後の活動予定(FAS)

今後のFAS府中天文同好会の活動予定のメモです。

<2010年8月~10月の会の主な行事予定>

日時         項目    場所

8/7(土)19:30~  星空観望会 府中市郷土の森博物館

8/12(木)~14(土) 観測旅行  蓼科・白樺湖方面

9/11(土)      遠征観測会 富士山方面

9/18(土)      星空観望会 府中市郷土の森博物館

9/19(日)      会誌・むぎ星編集(原稿締め切り) 

9/26(日)13:30~  定例会  西府文化センター

10/9(土)      遠征観測会(りゅう座流星群) 富士山方面

10/16(土)     星空観望会 府中市郷土の森博物館

— by てらくぼ 2010年7月25日 21時40分  

FAS今後の活動予定

FASの活動というカテゴリーがせっかくあるので、実験的に今後のFAS活動予定を記述しておこうかと思います。FAS会員でない方にはあまり関係ない記事で申し訳ありませんが、会員の方は予定の確認などにお役立て下さい。それだけでは申し訳ないので、主な天文現象も項目だけですが上げておきます。現象と表記しているものは一般天文現象。その他はFASの活動予定です。

2010年6月~8月の会の主な行事予定と天文現象

日時         項目    場所

6/8(火)~9(水)  現象:木星と天王星が接近(0.5度以下)

6/12(土)夕方~翌朝 遠征観測会 富士山方面

6/上旬~下旬     現象:マクノート彗星(C/2009R1)が増光(6月下旬には4等?)

6/13(日)      現象:探査機はやぶさ帰還予定

6/19(土)19:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館

6/23(水)~25(金) 現象:6月うしかい座流星群極大(HR数個)

6/24(水)夜~早朝  6月うしかい座流星群観測会 場所未定

6/26(土)夕方~   現象:部分月食

7/10(土)夕方~翌朝 遠征観測会 富士山方面

7/17(土)19:30~ 星空観望会 府中市郷土の森博物館

7/24(土)13:00~ 会誌編集(むぎ星原稿締め切り)

7/25(日)13:30~ 定例会   府中市西府文化センター

8/7(土)19:30~  星空観望会 府中市郷土の森博物館

8/12(木)~14(土) 観測旅行  蓼科・白樺湖方面

8/13(金)頃     現象:ペルセウス座流星群極大

— by てらくぼ 2010年5月27日 21時14分  

新移動天文観測車「ペガサスII」お披露目

 昨年3月に引退した、府中市郷土の森博物館の移動天文観測車「初代ペガサス号」の後継車がお披露目されました。除幕式は17日11時から行われました。命名・デザインをした小学6年生小澤君を始め、来賓によって幕がはずされ、披露となりました(恥ずかしながら、怪鳥も参加)。後継車の名前は「ペガサスII(ツー)」。これまでよりもコンパクトな車体となり、フットワーク軽く市内での観望会で活躍する予定です。
pegasus2
除幕式の様子(吉村さん撮影)

 なお、車と同時に新しい35cmの望遠鏡も登場。これまで以上に多くの天体を観望することができるようになりました。あいにく午後から天気が崩れ、夜の星空観望会は中止となってしまいましたが、今後の活躍にご期待ください。

●詳細は当会吉村さんによる「ペガサスII」のページへ

— by 怪鳥 2007年2月17日 22時00分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0478 sec.