2004年に出現の可能性が示唆されているこの流星群の話題です。
6/23晩がチャンスですが、ただし大出現の可能性は低く、興味のある方向けです。
Jun.23-24/2004 Time min Ls h Lm Cl All PW HR CHR ZHR Obs. Rec. --------------+--+-------+-----+----+--+---+---+----+----+-----+------------+------------ 21h05m-21h35m 30 92.31 75.7 5.1 2 8 7 14 34 35 佐藤 幹哉 寺久保 一巳 21h35m-22h05m 30 92.33 71.6 4.9 0 6 4 8 17 18 佐藤 智子 佐藤 幹哉 22h05m-22h35m 30 92.35 66.9 4.9 0 10 9 18 38 43 寺久保 一巳 佐藤 智子 22h35m-23h05m 30 92.37 61.9 5.3 0 10 5 10 18 21 佐藤 幹哉 寺久保 一巳 23h05m-23h35m 30 92.39 56.8 4.8 0 4 1 2 4 6 佐藤 智子 佐藤 幹哉 23h35m-24h05m 30 92.41 51.7 4.9 0 1 0 0 0 0 寺久保 一巳 佐藤 智子 24h05m-24h35m 30 92.43 46.5 5.5 0 7 5 10 16 26 佐藤 幹哉 寺久保 一巳 24h35m-25h05m 30 92.45 41.5 5.3 0 16 5 10 18 33 佐藤 智子 佐藤 幹哉 25h05m-25h35m 30 92.47 36.5 5.3 0 8 2 4 7 15 寺久保 一巳 佐藤 智子 26h05m-26h35m 30 92.51 26.9 6.0 0 6 0 0 0 0 佐藤 幹哉 寺久保 一巳 観測地:長野県塩尻市左から、開始-終了時刻(Time)、観測時間(min)、太陽黄経(Ls,2000)、輻射点高度(h)、最微星光度 (Lm)、雲量(Cl)、全流星数(All)、群流星数(PW)、一時間当たりの流星数(HR)、修正一時間流星数(CHR)、天頂修正流星数 (ZHR)、観測者(Obs.)、記録者(Rec.)です。
極大 日本時 放出年 赤経 赤緯 速度 6/23 21:30 1830年 222.5 +46.8 14.1km/s 6/23 22:45 1825年 222.4 +46.8 14.1km/s 6/24 00:31 1819年 222.5 +46.7 14.1km/s (赤経・赤緯は輻射点)なお、極大は分単位で予報されていますが、流星物質の分布は広いことが予想されるため、ゆるやかな極大となる可能性もあります。流星の速度は14.1km/sで非常に遅く、もし流れた場合にはゆーっくりとした流星になります。(参考:ジャコビニ群約20km/s、ペルセ群約60km/s、しし群約70km/s)