2019年12月18日 ふたご座流星群のビデオ

 先日観測しましたふたご座流星群ですが、思っていたよりは流れまして、明るい流星を結構動画で撮影することができました。
 そこで、久しぶりにしっかりとYoutubeにまとめてみました。良かったらご覧ください。



 動画サイトへのリンクはこちらLink

   

2018年12月7日 今年のふたご座流星群情報

だいぶ日常が戻ってきました。さて、今年もようやくふたご座流星群の情報ページを公開できました。今年は極大時刻が比較的良いので、流星数も期待できます。12月14日深夜に期待!晴れて欲しい!

●2018年のふたご座流星群の情報Link

   

2018年10月4日 アイスランド~

 突然ですが、今日からアイスランドに旅立ちます。流星群の観測がメインですが、オーロラも見られたら、と思っております。一方、お天気はあまり良くないそうです。どんな国なのでしょう。

     

2017年11月16日 しし座流星群@大分

 色々と考えて、九州でしし座流星群を見ることにしました。当会福岡支部のみなさんにお世話になり、きれいな星空を見られて満足。また支部の皆さんとも久しぶりに星空のもとでご一緒できて、楽しい観測会になりました。しし群は、3時半に突然元気になりまして、ダスト・トレイルの予報計算に割と近い活発化を見せてくれました。本当は-7等の火球が見えたのですが、写真・ビデオとも写野外。出現した「やまねこ座」には、カメラを向けづらいです。残念。
しし群@九州



     

2017年5月6日 みずがめ座η流星群

 みずがめ座η流星群の観測に、富士山の麓までやってきました。放射点が地平線からのぼってくるのが1時過ぎ、3時半過ぎると薄明で空が明るくなるというこの流星群の場合、実質1時間半くらいしか観測できません。うーん流れないなぁと思っていたのですが、2時半頃は少々活発化した感じがします。まぁダスト・トレイルの影響があったかと言われると・・・うーむですが。
 動画でも富士山と流星の風景が撮影できました。この辺はトピックスLink などご参照のこと。
みずがめ座η群と富士山の画像


 写真は、薄明が始まって空がだいぶ青くなってきてからの一コマです。飛行機雲が流星と同じ方向にかかっているのが印象的。

   

2017年5月1日 2018年のダスト・トレイル

 このところ、来年(2018年)のダスト・トレイルの計算をしておりました。IMO(国際流星機構)Link では、毎年流星群のカレンダーをまとめているのですが、この著者のRendtelさんに、新しい予報情報があったら教えて欲しいと依頼されています。昨年は、原稿の締め切り間際になってしまい、あまり貢献することができなかったのですが、今回はそれなりに時間を使って、詳しい計算をすることができました。内容は簡単な英語にまとめてメールで送信しましたが、とりあえず喜んでいただけたようでなによりです。いずれ日本語版にしてお伝えできれば、とは思うのですが、いかんせんどれも日本で観測できない時間帯ばかりだったりします(かなり残念)。
 さて、その前に、今年の状況を再計算しておかないと・・・。

   

2017年4月21日 中村純二先生にご報告

 ほうおう座流星群でお世話になっています中村純二先生宅を訪問しました。歩くのがだいぶ大変になってきたとはおっしゃる中村先生ですが、93歳になっても大変お元気で、何よりです。先日アクセプトされたほうおう群の論文のことや、昨年発表した学会「Meteoroids 2016」などについてご報告させていただきました。
中村先生ご夫妻と


 今回のお話の中では、奥様のことで大発見(?)があったのですが、これはまたの機会に。訪問するたびに元気をいただくご夫妻なのでした。今度は一緒にパーティーを、という渡部潤一先生のお話を最後に、おいとましましたが、これからもよろしくお願いいたします。

   

2016年12月11日 ふたご群の極大目前なのに・・・・・・

 もうすぐふたご座流星群の極大だというのに、天気予報は最悪。うーん、今年はことごとく晴れていませんね。
 今晩は、透明度が良かったので撮影をしてみました。動画でもいくつかの流星を捉えましたので、ご紹介です。府中の自宅での撮影で、月明かりもあり、背景はだいぶ明るいのですが、思ったよりもきれいな空だったように思います。



   

2016年8月13日 ペルセ群は霧の中、アゲイン!

 二晩目のこの日、蓼科はまるで昨晩のリプレイを見ているような、霧の天気になりました。お菓子を食べたりすると、パーッと晴れてきますが、やはり15分くらいでまた霧に包まれます。結局何度か晴れ間に当たったものの、まっとうな観測時間を得ることができずに夜明け。うーん、2日とも同じように疲れてしまいました。
 今日は動画。昨晩と合わせて撮影できた明るい流星3個のムービーと静止画をご紹介。



   

2016年8月12日 ペルセ群は霧の中

 せっかくのペルセウス座流星群の極大夜、残念ながら蓼科は霧に包まれました。時折快晴になるのですが、15分と続きません。参加メンバー一同、うーん残念。
 写真は、そんな中、薄明が始まった後に写った1枚。
ペルセウス座流星群



   

2016年7月30日 やぎ座α流星群など

 職場では天文サポーター研修会。今期は、よく晴れる日にあたりまして、みなさん色々な天体を見ながら研修ができて良いです。
 さて、つい先日にみずがめ座δ南流星群、いわゆる7月に見られるみずがめ座流星群が結構活発なのでは、という報告がありました。梅雨がようやく明けて、このところきれいに星が見え始めていたのですが、色々とあってゆっくりと空を眺めていなかったなぁ。残念。
 今日はとりあえず30分だけ、α7sを向けて動画を撮影してみました。なんとか明るめの「やぎ座α流星群」の流星が写りましたので、静止画に切り出してご紹介(いつものように端っこですね)。
やぎ群の流星



   

2016年7月20日 今年のペルセウス座流星群のダスト・トレイル

 ようやく、今年のペルセウス座流星群のダスト・トレイルの様子をまとめることができました。ざーんねんながーら(本当に)、全部日本の昼間の時間帯でした。さすがに海外に行くほどのパワーがありませんので、おとなしく、通常年のピークを観測しようと思います。
 詳しくはこちらのページLink にまとめました。どうぞご参照ください。
per2016trail



   

2016年6月5日 ノールトウェイクの夕日

 「Meteoroids 2016」という学会に参加するために、オランダのノールトウェイクというところにやってきました。会場はちょっと先のESAのESTECです。ホテルは海側で、夕日がきれいに沈んでいきました。日没は22時ちょっと前です。さすがにヨーロッパですなぁ。
 さて、明日の初日には、もういきなり発表があります。がんばらないと。
ノールトウェイクの夕日



   

2015年8月18日 ペルセ群の動画

 ほとんど晴れなかった今年のペルセウス座流星群ですが、わずかに晴れ間がのぞいたときには、結構活発に流星が出現していました。そこで、動画にまとめましたので、よかったらご覧ください。 (ハイビジョンサイズなので、https://www.youtube.com/watch?v=q_wqC_1gea4Link からもどうぞ)

   

2015年7月9日 読売新聞の夕刊にて

 読売新聞の夕刊に、当方の紹介記事が掲載されました。こっ恥ずかしくなるような記事ですが、見かけたらお読みくださいませ。

 

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0292 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30