新・府中の星空から ~怪鳥の星空日記~
怪鳥の見たその日の星空?
スマホ用
FAS TOP
日記 TOP
携帯へ
以前の日記
検索
タグ一覧
管理
RSS2.0
Atom1.0
2012年9月30日
台風と中秋の名月
台風17号が直撃。今日は当会の定例会でしたが、早めに切り上げて帰ることにしました。とりあえず雨は大丈夫だったでしょうか。>徒歩組
府中では、22時から23時頃の風はものすごかったです。ただ雲はほとんどなくて、きれいな中秋の名月が見えていました。強風なので三脚などを出すのはやめて、手持ちで撮影してみました。
月
中秋の名月
台風
2012年9月16日
とらぶった!
なんか久しぶりの更新なのに、こんな内容で恐縮なのですが。。。投影中、プラネタリウムがトラブりました。今日は症状が重いので、お話をしながらこっそり(と言っても見えている星は、いっとき大胆に動きますが)ソフトを再起動です。これで事なきを得ましたが、久々に肝を冷やしました。ま、こういうこともあるってことです。その後の内容は、過不足なく一通りできて一安心。
プラネタリウム
かわさき宙と緑の科学館
2012年9月11日
ワールドカップ最終予選
久々の代表戦を見に、埼玉スタジアムまで行ってきました。相手はジーコ率いるイラクです。今日はちょっと贅沢をして、テーブル付き席を確保。一眼のカメラなんぞも持ち込んでみました。
ジュビロ前田のゴールでかろうじて1-0の勝利をおさめましたが、もう少しなんとかならんかったかなぁ。。。まぁ勝ったのでよしとすることにします。
ワールドカップ
サッカー
2012年9月のエントリー 3 件中 1-3 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0041 sec.
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Recently
ダイヤモンド富士(ちょいズレ)
七夕
検査のテーマパーク
ぐーぐるきーぷ
軒下カメラ
紫に染まる三日月
久々に富士山
プラネタリウム誕生100周年
ツイッターが不安定
ツイッターが・・・
以前の会員と再開
サーバーが更新されました
コズミックフロント
今日は晴れ
秋分の日
雨でした
ネオワイズ彗星やーい。
大火球
物干し観測
#ソラツナギ
Archives
2024年11月 [1]
2024年07月 [1]
2024年06月 [2]
2024年05月 [1]
2024年02月 [1]
2024年01月 [1]
2023年10月 [1]
2023年07月 [1]
2023年01月 [1]
2022年10月 [1]
2022年09月 [1]
2022年08月 [1]
2021年10月 [1]
2021年09月 [1]
2020年10月 [1]
2020年07月 [2]
2020年05月 [1]
2020年04月 [5]
2019年12月 [1]
2019年11月 [1]
2019年06月 [2]
2019年05月 [1]
2019年03月 [1]
2019年02月 [3]
2019年01月 [4]
2018年12月 [4]
2018年11月 [4]
2018年10月 [1]
2018年07月 [1]
2018年03月 [5]
all