2007年のみずがめ座η流星群

佐藤 幹哉


 みずがめ座η群について、ハレー彗星(1P/Halley)からのダスト・トレイルについて計算したところ、-835年(紀元前836年)に放出され形成されたダスト・トレイルが、2007年に接近することが判明しました。
 5月6日深夜(日本時)、ダスト・トレイルによる極大が観測できるかもしれません。
 概要を以下の表・図に示します。

表1 2007年のみずがめ座η群のおもなダスト・トレイルのデータ

放出年Date
(UT)
Time
(UT)
Time
(JST)
LS
(2000)
Δr
(AU)
放出速度
(m/s)
Δa
(AU)
fMα
(゜)
δ
(゜)
Vg
(km/s)
備考
-8352007/05/05.8821:0605/06 06:0644.892+0.0092-20.04-0.7390.0083337.28-1.1465.70
-8352007/05/05.8921:1805/06 06:1844.901+0.0090-20.04-0.7390.0067337.28-1.1465.70
-8352007/05/06.5613:2805/06 22:2845.553+0.00068-20.29-0.7470.018337.72-0.9165.93要注意
-8352007/05/06.6214:5705/06 23:5745.613-0.00010-20.26-0.7470.046337.76-0.8965.95要注意
-8352007/05/07.4711:1305/07 20:1346.430-0.011-20.62-0.7590.082338.33-0.5666.24
-8352007/05/07.4711:1605/07 20:1646.432-0.011-20.62-0.7590.062338.33-0.5666.24
-8352007/05/07.4811:2405/07 20:2446.437-0.0099-20.21-0.7450.028338.32-0.5866.22
-8352007/05/07.5914:0705/07 23:0746.547-0.011-19.99-0.7370.0080338.40-0.5366.26
-8352007/05/07.6615:5005/08 00:5046.616-0.014-20.29-0.7480.011338.46-0.5166.32
-8352007/05/07.6916:3305/08 01:3346.645-0.015-20.49-0.7540.026338.48-0.4866.34

* fM > 0.005, |Delta-r| < 0.02 AU.


図1 2007年のダスト・トレイルの分布(黄道面による断面図)
*色のついた楕円 : fM > 0.01 のトレイル

 要注意のトレイルは2カ所あり、それぞれ5月6日の22時28分(日本時・以下同)と23時57分に地球と接近します。したがって、およそ22時30分〜24時の間での極大が期待されます。この時間帯は残念ながら日本では輻射点が地平線の下にあり、流星は観測できません。
 しかしこれらのダスト・トレイルは非常に古く、また摂動で大きく曲げられているため、図よりも分布が広い可能性が高いです。このため、極大が、なだらかで前後に長く続く可能性があります。その場合には、日本でも観測できる可能性があります。

 なお一方で、期待通りに極大が検出できない可能性もあります。元もと、みずがめ座群は南半球では大流星群で、ZHRが60にのぼるとされます。このような大流星群に対して、今回のような古いトレイルが接近することで、どの程度出現が増加するのかは未知数だからです。もしかしたら、通常の出現数に埋もれてしまうことも十分に考えられます。
 しかしながら、このように事前にトレイルとの接近が予報されて、みずがめ座η群の観測に臨むことができるのは今回がはじめてのことですので、ぜひ注意深く観測して頂きたいと思います。

 今回の内容は、CBET No.944 (2007 APR 25) に掲載されました。
 また、星ナビ2007年5月号誌面上でも紹介させて頂きました。


メール

流星ノートに戻る