府中の星空から〜怪鳥の星空日記〜

1998年4月のバックナンバー



現在の日記に戻る 98年のバックナンバーリストへ


4月1日(水)

 病気が治った・・・と書いても許される日。エイプリルフールでした。本当に書ける日は果たしていつに・・・。
 府中ではみぞれでした。積もるほどにはならず、1988年のような、桜と雪という風景は広がりませんでした。あの時は外堀に雪が積もり、桜の下だけが土が出ているという不思議な光景が広がってたんだっけと思いながら、天気予報を見てました。

4月2日(木)

 今日は病院へ書類の提出に。武蔵小杉の(前に通った病院の近くの)桜を電車の車内から見て、1年たったなぁと実感したこの日。
 夕方にも雨が降り出したので、ほとんど桜を見ないで帰ってきました。夜は諏訪に移動するので、東京の桜も見納めだったかなぁと思いました。

4月3日(金)

 待ちに待った御柱祭。今日は上社の山出しで、大曲(クランク)を柱がようやっと通過するのが見応えありました。めどでこという斜めに出た木が軒下や標識すれすれに通過します。明日・明後日の木落とし・川越しを見る前に、迫力に圧倒されてたりします。参加する人(綱を曳く人など)だけですごい数ですしね。
 風も強く、寒い一日でした。夜は曇ってしまいました。

4月4日(土)

 御柱祭二日目の今日。上社の木落としをメインに見てきました。有名な下社の木落としに比べると高低差は半分程度だそうですが、それでも結構なド迫力です。なかなか言葉では表現しづらい祭りだなぁとしみじみ。これは実際に生で見る(本当は参加する!)しかないですね。
 もう一つのクライマックス、川越しも見てきました。以前よりはずっと渡りやすくなったという話を、リトルや義姉、義父などから聞きますが、それでも私のような初心者には「なんてことするのだー!」の連続です。
 川越しに結構時間がかかり、終わったときにはすっかり夜。帰り道では久々にきれいな星が輝いてました。

4月5日(日)

 御柱祭三日目。川越しを堪能してました。このとき疲れすぎたため、あとで体調を崩すことになります。

4月6日(月)

 朝、熱が37.9度を記録、かかりつけの医院へ行って薬をもらいました。扁桃腺が思いっきり腫れてます。夜には38度台に。

4月7日(火)

 扁桃腺は相変わらず。体温の最高は39.2度を記録しました。

4月8日(水)

 熱が高いので、警察病院へ駆け込み受診。血液の検査で炎症を表す値が肺炎と同じ程度なので、入院を勧められましたが、腹痛との絡みで点滴で通うことに。熱は解熱剤で38度くらいまでに下がりました。

4月9日(木)

 昼、点滴を受けに病院へ。喉が痛くて唾がのみこめません。流動食だけの一日。

4月10日(金)

 再び診察を受けました。検査値は若干良くなってました。薬が変わって喉の痛みが和らいだら、随分と楽になりました。
 夕方、小惑星によるレグルスの食をビデオ観測。もっとも自分は部屋の中で、モニタを見つめてました。
 夕方、御柱祭をテレビ観戦。ちょっと血が騒いだこの日。

4月11日(土)

 朝点滴を受けた後、結局両親の車で一路諏訪へ行きました。無謀にも木落としを見学してきました。ちょっと疲れましたが、体はだいぶ充実してきた感じです。
 爆睡の後、夜にリトルの車で移動して、府中着。結果的に諏訪日帰りでした。

4月12日(日)

 相変わらずの朝の点滴。休日の朝の病院は静かでした。徐々に食べられるものが増えてきました。でも普通のお米が結構辛いんです。

4月13日(月)

 点滴は相変わらずでした。熱はもう37度にならない程度に下がりました。メールチェックや久々のWeb巡回などをしてました。

4月14日(火)

 ほぼ普通の食事でOKになりました。もう少し喉の違和感がなくなればいいのですが。天気はまるで梅雨時みたいな一日でしたね。

4月15日(水)

 診察を受け、検査値もほぼ正常に戻りました。点滴も終了。あとは飲み薬で数日間様子見になります。入院した訳ではありませんが、退院したような気持ちでした。
 と言うことで、ようやく日記を更新致しました。みなさんのお見舞いのメッセージ、本当にありがとうございました。

4月16日(木)

 久々にぐっすり眠れました。熱のあるうちは、寝汗で起きてしまうんです。悪い夢もいっぱい見ましたねー。
 時に今日は誕生日。なんか体調が悪いことが多い気がするのは被害妄想でしょうか。17の時は事実入院してましたし。今年も危ういところでしたが、なんとか普通の食事がとれました。
 とは言ってもまだまだ薬漬けの日々。星をゆっくり楽しめる体調までは、まだまだという気がします。明日は腹痛の方の診察があります。ややこしい・・・。

4月17日(金)

 今日は元々の腹痛のお医者さんへ行ってきました。先週からの事情も話し、喉を診てもらったら、「もっと腫れてたんだろうけど、まだ腫れてるねー」の一言。あ、気をつけないと。薬は問題ないでしょうとのことで、今、食後に7種類服用です。しかしこんなにのんで本当に効くのだろうか?
 雨がしとしと降ってました。予報では週末まで、はっきりしない天気だそうです。日曜日は当会の定例会ですが、参加者少ないかな? 私はなんとか出席できそうです。

4月18日(土)

 まだ本調子じゃなくて、だらだらと過ごしてしまってます。ちょっとだけ、ダイクマに買い物に行きました。
 明日は皐月賞です。去年は応援馬サニーブライアンが勝って、大盛り上がりでしたが、今年はどんな物語が待っているのでしょう。しかし、あのキムタクのつまらないCMはなんでしょうね。

4月19日(日)

 今日は定例会でした。さすがに少々疲れました。
 吉村家の星那ちゃん(1歳)と、渋谷家の武君(2歳)が来てましたが、特に武君のパワーはうらやましい限りでした(うーん、なんか老けてしまった・・・)。
 皐月賞はセイウンスカイでした。うちのIMEで辞書変換すると「星雲スカイ」になります。本当は「青雲スカイ」なんでしょうか。いずれにしてもこの世界には人気のありそうなネーミングです(ちなみに私の応援馬は7着に沈みましたが、馬券はOKでした。)

4月20日(月)

 暑い一日でした。東京も夏日だったそうです。ただ寒いよりはこのくらいの方が、今の自分の体にはやさしいですね。
 扁桃腺の薬が、今日で最後になりました。まだ若干腫れが残っているので、今しばらくはあまり無理せず、おとなしく過ごそうと思います。
御柱祭の里曳きまでにはなんとか治さないと。

4月21日(火)

 今日も暖かい天気でしたね。東北や北海道では30度を越えたそうです。すごい!
 昼間に
御柱祭速報のページを久々更新しました。今回から新取り込み装置も併用してます。いかがでしょうか。
 実は随分と星を見てません。とりあえず、明後日明け方の木星と金星の大接近は見ようと思ってるのですが。

4月22日(水)

 23日の明け方にかけて、久々に星空を見ました。注目は木星と金星の大接近でした。雲が多かったのですが、だいぶ楽しめました。それにしても贅沢な二重星だなぁと思うことしきり。
 東の空が曇ってる間、天頂の空で、こと座流星群の流星を見ました。ことしのこと群は例年よりも活発らしいです。
 さらに、あれーーと思っていると0等の人工天体が通過。三島さんのページによると、ETS-7(きく7号)を打ち上げたH2ロケットのようです。しかし、短時間に色々楽しめました。

4月23日(木)

 明け方まで空を見ていた影響で、すっかり寝ぼけてました。最近また腹痛がぼつぼつ出てます。うーんと唸ってしまいますね。
 なんとまたまた夏日!今年の4月はすごいー。

4月24日(金)

 夕方、虹が見えてました。東京は虹がなかなか見られないそうです。ずっと東京にいるとこういうものなんだという気になってしまって悲しいのですが。'94年の9月に府中でも見えた立派な虹が思い出されます。
 昨日の木星と金星の接近の画像を追加しました。いかがでしょう。

4月25日(土)

 夕方より渋谷の五島プラネタリウムに行ってきました。菊地さんのオブジェ展が26日で終わるので、その前に一目見ておきたかったことと、それからプラネの番組が「さだまさし特集」だったのと。どちらも堪能してきました。プラネの影絵が40年前の東京の風景のまま、というのが選曲も合わさって今回特に心に残ってしまいました。
 夜に入って、ときおり雨が強くなりました。当会観測隊の富士山はどうだったのでしょうか。

4月26日(日)

 ぼーっと過ごしてしまいました。お腹の調子がよくありません。ついでにお馬の調子も・・・(失礼しました)。
 先日の金星と木星の接近、地球の裏側では両星が月に相次いで隠される現象が見られたのですが、その画像が掲載されたページを発見しました。
木星と金星の接近のページからリンクを張りましたので、ぜひ見て下さい。素晴らしい光景ですよ。
 天気は曇ですね。府中では夜になっても、不気味な色を放つ雲に覆われてます。多分雲が低くて街灯などを反射してるんでしょう。とっても明るくて不気味です。

4月27日(月)

 夜、とある事件から腹痛を起こし、大変な夜になってしまいました。どうも腹筋を違えたみたいです。うーん困ったものです。

4月28日(火)

 昼間、ちょっと気合いを入れて御柱のページを更新してみました。速報と言いながら、まだ下社までたどり着けずじまい。来週の里曳きまでに間に合わせたいと思ってます。
 夜はお腹の具合が悪くて、集中力不足に陥ってます。空はまだら雲でしたが星は見えてないようでした。
 深夜、市外局番が0423から042に変わりました。でも0425から042に変わった地域へは、市外局番からかけないとつながらないし、料金も市外のままです。混乱しません?>NTTどの

4月29日(水・祝)

 昼間、最近流れ星の窓で話題になったニホンタンポポを探しに、門田さんとリトルと3人で国分寺跡、野川公園を散策しました。普段、家のまわりで見かけるのはほぼ全て外来種なのですが、このような場所には意外にニホンタンポポも多く、まだまだ頑張ってるなぁと感じました。
 夜はたまたま家の前を通りかかったコバちゃんを交えて、当会会報(うっぽっぽ)の発送作業を行いました。
 なぜか明日が休みだというみんなのノリで、深夜東京湾アクアラインへ行ってきました。さすがにこの時間帯は非常にすいていました。広々としたトンネル、長い橋、巨大な海ほたる、うーんこれは採算が・・・と唸った4人でした(ドライバーお疲れ様でした>コバちゃん、門田さん)。

4月30日(木)

 夕方、書類提出に病院へ行ってきました。ついでに昨日通過した府中街道(川崎街道)の位置など確認しようと歩き回ってみました(実は病院のすぐ裏の道だったりするのですが・・・)。
 
妹夫婦がモルジブ帰ってきました。海がきれいですよねー。彼らのようにマリンスポーツをする人にとっては、絶好の場所でしょうね(紅茶、ありがとうございました)。しかし地球温暖化は切実!
 夜空はどん曇でした。最近夜の天気が悪いですねー。


 このページの先頭に戻る  バックナンバーリストに戻る  FASのホームページへ戻る